楸(ひさぎ)の牡蠣のチーズフォンデュ夏野菜付
めちゃうまで、そういえば、銀座の楸も夜は半年以上行ってない!
麻布店でカレーフォンデュや楸企画のBBQには行ってたけどね。
行かなきゃね。
それに、裏カキタベニストとしては、夏でも美味しい牡蠣料理が
食べられることをアピールしないといかんのだ!
ということで、銀座の楸の夜、スタート

まずは、シドニーアップルサイダー(スパークリングワイン)でスタート♪

友人のリクエストで、牡蠣のチーズフォンデュのコーススタートです。
昨年は夏はチーズフォンデュはやってなかったんだけど、
今年はあるんですね。
前菜も昨年とちょっと違うんですよ。
夏野菜付(+420円)があったんで、野菜もつけました。
ビシソワーズ。冷たくて魚介のエキスが入ってます。
牡蠣もしっかり入ってるんです。


前菜3種

牡蛎の生のりと白えびのせ

牡蛎のカプレーゼ

牡蛎クリームひとくちコロッケ

生牡蠣は真牡蠣1種と岩牡蠣2種
ふりかける柑橘類が全部異なるという細かいことしています。
ぺろりんと食べちゃいました♪
宮城のしずがわ レモン添え(真牡蠣)

山形の庄内 すだち添え(岩牡蠣)

静岡の浜名湖 かぼす添え(岩牡蠣)

チーズフォンデュ登場
うわ、牡蠣3個もある。それにパン
夏野菜は、アスパラ、エリンギ、パプリカ、ブロッコリー、
カリフラワー、なす、ヤングコーン7種類もある!

ぱくぱくと食べ進みます♪
しかし、ネタのために追加した面もあり、ボリューム的には
これでかなりおなか一杯、きつい(^^;;
でも、夏野菜もチーズ絡めると合いますよ~。
食感も味もいいし、ヘルシーだしね。





だーい好きな牡蠣の炊き込みご飯

ぷりぷりな牡蠣が1人あたり3個。
黒七味を入れて、ぴりっとさせて食べるとおいすぅい♪

デザートはクレームブリュレ。

うーん、満足、おなか一杯だっ。
銀座店、アラカルトメニューから、パスタが消えてたんだけど。
牡蠣のぺペロンチーノ、フルーツトマトと牡蛎の冷製カッペリーニ
すっごく美味しかったのに。復活してもらえないかな。
あと、ランチでお休み中の魚介のカレーも復活待ってます♪
今までの記事はこちら
銀座 楸 ぐるなび
東京都中央区銀座6-12-16 片桐ビルⅡ 2F
03-3289-1390
月~金 11:30~14:00(L.O.13:30)
月~土 18:00~23:00(L.O.22:30)
日・祝休
- No Tag