日比谷のつたのお店解体!客家(クーチャ)緊急訪問 - ゆる~り、ゆるゆると~

日比谷のつたのお店解体!客家(クーチャ)緊急訪問

先日、日本橋のツタカレーが閉店してしまいましたが、
日比谷にもつたのからまるお店があります。

日比谷の東宝ツインタワーのお向かいのほぼ角
地下鉄日比谷駅A4出口出たとこすぐ

客家です。
客家


つたが看板も覆ってますね。
客家


このお店がね、

ガーン、7月解体 _| ̄|○

ええーっ!、ここは私の通勤経路ですよ。
もう、ここにこれがあるって体になじんでるっちゅうに!
この建物なくなっちゃうの。

客家


お店は移転です。
移転のお知らせ

行かなきゃ!
6末まで営業です。HPには載っていませんが、お店の張り紙には出てました。

今回は2階に通されました。
客家


あはは、2階もしっかり、東京ウォーカー、うまい店中華部門
第3位の張り紙してる。

客家


窓際の席になりました。ラッキー
つたを裏側から眺めながら、晴海通りをぼーっと見ます。

客家


前に1度来たのですがそのときと同じ、豚の角煮老麺(900円)
豚の角煮は別皿になってます。おいしいですよ。
私にはボリュームありすぎだけど。
客家

客家


同行者は辛口老麺(800円)
ごまの風味のよく効いたスープがぴりっとして、これいいですね。
客家


このつたの建物で食事できるのは今月までです。

土日もやっていますよ。

行くなら今のうち!


以前の記事
客家(クーチャ)の角煮老麺

涙。。。 客家としては12年だけど、建物としてはその前も飲食店が
入ってたのでしょうね。

客家


彩菜酒麺 客家(クーチャ)ぐるなび
千代田区有楽町1-6-3
03-3502-0039
月~金   11:00~22:30(L.O.22:00) 
土・日・祝 11:30~21:30(L.O.21:00) 


東宝ツインタワーと一緒に撮ってみました。

これって入っているの、あれは何かわかりますか?

客家





正解は、三信ビル でした。

私の大好きだった三信ビル
最後の1店、ニューワールドサービスが3月で閉店してビルも
閉鎖されましたが、もう、囲いで覆われて外観も見られなくなって
しまいました(涙)

客家のビルは、建替えれば隣くらいの高さのビルになるんでしょうね。

日比谷の風景もどんどん変わっていきますね。

東宝ツインタワーは、まだまだ大丈夫だと信じたいです。


記事が役にたったら、クリックしてもらうと嬉しいです!
       
人気ブログランキングへ

コメント
非公開コメント

閉店!?

ここは豚足そばが印象に残っています。
今年はどうして蔦のからまる店が終わって行ってしまうのでしょう?
淋しいものですね。

2007-06-22 02:06 from ヒロキエ | Edit

えぇー

ワタシもこのお店気になってました。
でもまだ一度も中に入ったことないんですー(><)
移転前にワタシも行かなきゃ!

2007-06-22 09:39 from あな | Edit

え~取り壊しですか。。。寂しいですね。
私は学生の時に銀座でアルバイトをしていて、この建物の
雰囲気が好きで、ここにあるのが当たり前のように感じて
ました。
シャンテに行く通り道もどんどん変わってきちゃいますね。

2007-06-22 10:48 from モモ

うひー!

どもです。
慌ててゆくのもどうかと思うのですが(汗)、早速本日突撃してまいります・・・
なんなんでしょうね、こういう歴史的(かどうかはしらないけど)なモノをポンポン建て替えちゃう日本の文化ってば。ソレが良い面もあるのは重々分かってはいるけれど、何かこう割り切れないものを感じますよね。

2007-06-22 11:44 from とく@Twingoな日々 | Edit

もうちょっと近かったら行きたいんだけど。
ここって、もしかしたら、昔名曲喫茶だったところ?
kisakoさん、知ってるでしょ?でしょ?(^^;

ここのところ、日比谷方面には行ってないから、
だいぶ変わっちゃったでしょうねぇ。
シャンテができたのが、
ついこの間のように感じるワタクシ。。(^^;;;

2007-06-22 18:25 from ジジ飼い

★ヒロキエさん
さみしいですね。
私はお店にはほとんど行きませんでしたが、
建物は思い入れがあります。

★あなさん
お店の中は、大衆的な普通のお店ですけどね。
でも、気になってたなら、行けるようなら行ってみてね。

★モモさん
そうなんです。なくなっちゃうんです。
シャンテ前も、三信ビルもお隣の三井日比谷ビルもなくなり
ます。
でも、秋にはペニンシュラホテルとシアタークリエがオープン
です。
なじみの建物がなくなるさみしさと新しい施設への期待感、
いろんな思いが入り混じります。

★とくさん
早速、行かれましたか?
雨でしたが、つたの写真うまく撮れましたか?
この記事見て、この建物を惜しんで見に行ってくださる人が
いるといいなあと思ってたので嬉しいです。

★ジジ飼いさん
電車にのれば日比谷駅からすぐだよ~(^^;;
京橋まで行ったジジ飼いさんなら行けるよ!

>ここって、もしかしたら、昔名曲喫茶だったところ?
>kisakoさん、知ってるでしょ?でしょ?(^^;

あのねえ~(^^;;
私は、銀座勤めするまで、このあたりほとんど
知らないんよね~。

でも、客家のホームページ見たら、
昔、名曲喫茶らんぶるを経営してた会社が
やってたよ!
オドロキ~!

夜メニューもジジ飼いさんが好きそうな感じで
値段も安くて、お客さんも結構入ってました。
夜も行っときゃよかった!

2007-06-23 12:02 from Kisako | Edit

客家解体

 はじめまして、客家の解体を知って検索して、こちらにたどり着きました。いきなり、建物全体が幕に覆われて、予定通り解体が始まったようです。

 幕の中をのぞいたら、店の中を壊している最中のようです。来週には更地になっているでしょうか。

 自分のブログに今朝の写真載せています。解体前の写真が欲しかったので、こちらの写真を貼り付けさせていただきました。

 三信ビルも解体になり、客家の建物も。三井住友銀行本店も解体予定のようで、日比谷も変貌していきますね。

2007-07-12 11:54 from トナカイ | Edit

★トナカイさん
はじめまして。
解体始まりましたか~。
さみしいですね。

三信ビルも日比谷三井ビルも客家も
ほんとどんどん変わりますね。

トナカイさんはタカラヅカのファンで
いらっしゃるのですね。
私、来月エリザベート観に行くんですよ!
とても楽しみです♪

2007-07-12 23:06 from Kisako | Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007-07-29 13:48 from -

★管理人のみ閲覧さま
はじめまして、コメントありがとうございます。
前は、名曲喫茶タクトというお店だったのですね。
ご両親の思い出のお店が解体となってしまう
のは残念ですね。

2007-07-30 00:03 from Kisako | Edit

トラックバック

http://kisako3.blog33.fc2.com/tb.php/864-b4892097

【ランチ】日比谷・彩菜酒麺 客家(サイサイシュメン クーチャ)/角煮老麺

(2007年6月22日12時30分) Kisakoサンのblog「ゆる~り、ゆるゆると~」に、気になる情報。 日比谷・晴海通りぞいにある「蔦(つた)の絡まる」中華屋サンが、7月に移転。古い建物は解体してしまうんだとか! 丸の内界隈に延べ6年くらい勤めていて、その独特外観に惹かれていたも

2007-06-23 16:46 | from Twingoな日々~トゥインゴからもぐもぐまで~

Copyright © ゆる~り、ゆるゆると~ All Rights Reserved.
Material by Chemical Garden+ IMG BOX!~写真素材集~