日比谷のつたのお店解体!客家(クーチャ)緊急訪問
日比谷にもつたのからまるお店があります。
日比谷の東宝ツインタワーのお向かいのほぼ角
地下鉄日比谷駅A4出口出たとこすぐ
客家です。

つたが看板も覆ってますね。

このお店がね、
ガーン、7月解体 _| ̄|○
ええーっ!、ここは私の通勤経路ですよ。
もう、ここにこれがあるって体になじんでるっちゅうに!
この建物なくなっちゃうの。

お店は移転です。
移転のお知らせ
行かなきゃ!
6末まで営業です。HPには載っていませんが、お店の張り紙には出てました。
今回は2階に通されました。

あはは、2階もしっかり、東京ウォーカー、うまい店中華部門
第3位の張り紙してる。

窓際の席になりました。ラッキー
つたを裏側から眺めながら、晴海通りをぼーっと見ます。

前に1度来たのですがそのときと同じ、豚の角煮老麺(900円)
豚の角煮は別皿になってます。おいしいですよ。
私にはボリュームありすぎだけど。


同行者は辛口老麺(800円)
ごまの風味のよく効いたスープがぴりっとして、これいいですね。

このつたの建物で食事できるのは今月までです。
土日もやっていますよ。
行くなら今のうち!
以前の記事
客家(クーチャ)の角煮老麺
涙。。。 客家としては12年だけど、建物としてはその前も飲食店が
入ってたのでしょうね。

彩菜酒麺 客家(クーチャ)ぐるなび
千代田区有楽町1-6-3
03-3502-0039
月~金 11:00~22:30(L.O.22:00)
土・日・祝 11:30~21:30(L.O.21:00)
東宝ツインタワーと一緒に撮ってみました。
これって入っているの、あれは何かわかりますか?

正解は、三信ビル でした。
私の大好きだった三信ビル。
最後の1店、ニューワールドサービスが3月で閉店してビルも
閉鎖されましたが、もう、囲いで覆われて外観も見られなくなって
しまいました(涙)
客家のビルは、建替えれば隣くらいの高さのビルになるんでしょうね。
日比谷の風景もどんどん変わっていきますね。
東宝ツインタワーは、まだまだ大丈夫だと信じたいです。
- No Tag