尾花のふわっふわのウナギ♪ - ゆる~り、ゆるゆると~

尾花のふわっふわのウナギ♪

25日の日曜日。変な天気でしたね。

この日は、待ちに待った尾花のうなぎオフです。
うなぎといえば、この人、ゆっきぃ氏に連れてってもらいました。

ゆっきぃが東京一うまいというこの店行ってみたかったんだよね。
ザガットサーベイ2007でお気に入りレストランの

第3位

にもランクインしていたのですよ。
予約もできないし、大座敷でわいわい食べるのに、これは
味が評価されてってことですよね。
期待が持てますね。

尾花


参加者は、
ゆきむらさん
abuyasuさん
くにさん
まりぽんさん
F君
Kisako

天気悪かったし、16時集合ということでなんと待ち時間なしで
入店できました(^^)

中はお座敷です。私の席からは、広くて清潔な厨房も見えました。
紀州備長炭使用ですって!

尾花


あそこで蒸してますね。

尾花







オーダーはゆっきぃ先生にお任せ。

うざく
尾花


そら豆
尾花


鯉のあらい
尾花


焼き鳥
尾花


う巻
尾花


白焼き
尾花


きも吸い
尾花


うな重(小)
尾花


食いもんブロガーさんがレポしてくれるので
私は簡単に。

ここの鰻はほんとにふわふわでとろけますね~。
やわらかいですね。
うざくとうな重がよかったです。
美味しかった~。
名店の鰻が食べられて、満足、満足♪

でも、1時間以上待ちたくはないなあ。わがまま(^^;;

やっぱり、お店に詳しい人と来るといいなあということが
よくわかりました。
ゆっきぃ先生、ありがとう♪


尾花
荒川区南千住5-33-1
03-3801-4670 予約不可
平日 11:30~13:30 16:00~19:30
土日 11:30~19:30
売り切れ次第閉店  
月曜休

ゆっきぃ、F君、くにさん、お土産ありがとうございました。

尾花

記事が役にたったら、クリックしてもらうと嬉しいです!
       
人気ブログランキングへ

コメント
非公開コメント

昨日はどうもでした。
ふわっふわ鰻がもうとろっとろでしたね!
あの柔らかさは感動ものです!

ところでワタシ東京一ウマイって言ったっけな?
言ったような言ってないような・・・。
まぁ間違ってるわけでもないから良いけど。。。
東京一一度行っておいたほうが良いウナギ屋さんだしね!(表現が微妙(^^;;)

今度またどこかいきましょうね~
他のウナギ屋さんも行きたいなぁ(^^)

2007-03-26 07:45 from ゆきむら | Edit

昨日はどうもでした。
ほんとにフワフワで美味しい鰻でした。
行きたかったお店にタイミングよく行けてラッキーでした☆
でもちょっと体調が^^;4月はオフ会少し減らします。。

2007-03-26 08:11 from くに | Edit

いいなぁ~

Kisakoさん、尾花のうなぎ、召し上がったのですネ!
ワタシもココ大好きだけど、あの行列に並ぶと思うと・・・
行くのにちょっと覚悟がいりますよね。笑

鰻食べて元気でましたか!?
4月は是非是非お会いしましょうねぇ~

2007-03-26 09:51 from あな | Edit

逆abuyasuな会までもうちょっと!惜しい!
私は、どちらかというとカリカリ派なのです。
そして、どちらかというと、逆ウナギスキーでございます。(^^;
美味しい鰻は美味しいのかな?

えーと、この中でいちばん食べたいのは、、、そら豆。(^^;

2007-03-26 15:03 from ジジ飼い

うな重の艶々感もさることながら、
焼き鳥のがつんとボリューミーな様子に
釘付けになってしまいましてよ(笑)
Kisako様は鯉はお好きなんでございますのん?
おほほほほほー!

2007-03-26 17:52 from 華麗叫子 | Edit

昨日はありがとうございました。
今日一日、月曜なのにハイテンションだったのは、昨日の鰻の所為でしょうか。
とろける鰻って、驚きでしたね。
旨すぎて、調子に乗って、食べ過ぎたかも…
ダイエット計画がまた、振り出しに戻ってしまった。
(うな重はKISAKOさんと同じく小にすればよかった、少し反省)

2007-03-26 18:05 from F君

とろける鰻は食べたこと無いです。
美味しそうだな~。
abuyasuさんはさぞお腹がいっぱいだったことでしょ~。

鰻は美味しいところで食べないとね~。
私の周りには苦手な人ばかり・・・。
いつ食べることができるやら・・・。

2007-03-26 22:59 from koire

昨日はありがとうございました

久方ぶりにお会いできて嬉しゅうございましたです(^^)
ちょっとお疲れでしたかね?

とろっと系のうなぎは、ひさびさでしたがなかなかおいしかったですね。
でも、帰りはお腹パツパツで苦しかったです(苦笑
最近こんなんばっかりだ(´д`;

2007-03-26 23:48 from abuyasu | Edit

★ゆっきぃ
どうもありがとうございました。
ほんとにやわらかくてびっくりしました。

あ、東京一うまいんじゃなくて
日本一柔らかいだった。

また、行きましょうね。

めっちゃ行きたいお店ができたの。
鰻じゃないんだけどね(^^;;

★くにさん
体調悪かったんですか。
3月がんばって乗り切ってくださいね~。
オフレポするのも大変ですね(^^)

★あなさん
あなさんもゆっきぃのレポ見て行ってましたね。
まわりに何にもないし、行列はちと苦手です。
待たずに食べれてラッキーでした。

4月はお会いしましょうね♪


★ジジ飼いさん
逆abuyasuな会、狙うべきっすか?(^^;;
私もふわふわもよかったけど、カリカリの方が好きかも。

ジジ飼いさん、ウナギに愛がないんですよね。
私も、ほんとうに美味しい鰻と普通の鰻の差があまり
わからない味音痴かもしれないともちょっと思いました。
並んでは行かないと思っちゃったし(^^;;

そら豆か~、普通でしたね。

★叫子さま
焼き鳥、ボリューミーでしたね。
2本で900円というびっくりお値段でした。
鯉は1枚だけ食べましたが、ふーんって感じで(^^;;

★F君
月曜日から元気なのって羨ましいです。
量多かったですね。
私、うな重、半分でいいと思いました。
結構、食べきるの必死だったりして。

★abuyasuさん
お久しぶりでした。
お互い疲れ気味でしょうか。。。

あのお肉オフの疲れも残っているように見えました。
とろっと系のうなぎは初めてで新鮮でした。

量多かったですね。。。
私もおなかいっぱいでした。

2007-03-27 08:00 from Kisako | Edit

kisakoさん、あんこう鍋以来でしたが、
また美味しいお食事会でご一緒できて嬉しかったです~♪
ホントにふわっふわの、おいしい鰻でしたよね。
幹事の経験則のおかげで(笑)並ばずに入れたし。
なにより、あのお店の雰囲気が粋でステキでしたよねv-252

これからもまた、色々とオフでお会いできると嬉しいです。
キッサコも。。。
(↑何度もすみません・汗 でも心待ちにしてるんです~)

2007-03-27 18:57 from まりぽん | Edit

★まりぽんさん
あのお店の雰囲気はよかったですねー。
並ばずに食べれてよかったです。

私もキッサコ行きたいとずっと思っているんですが、
3月終了までなかなか行けず。
3月は夜オフ1度もやってないんです(涙)
でも、今月終われば一段落するので
行きましょうね♪

2007-03-28 08:40 from Kisako | Edit

kisakoさん~~~~。

私・・・・、koireです。(笑)

まぎらわしいコメントしちゃいましたかね・・・。(;^_^A アセアセ・・・

2007-03-28 23:10 from koire

★koireさん
あうぅ~~~~~~~~~~
すみませーん、飛ばしてしまいましたねm(__)m
ごめんなさいです。
最近、仕事でもメールの見落としとか多いんですよ。
銀座へ遊びにきてください。
お詫びにスイーツおごります(^^;;

でも、改めてコメントしていただきありがとうございました。

koireさんは、鰻好きなんですね。
なかなか好きな人がいないと、専門店って行きにくいですよね!

2007-03-29 00:11 from Kisako | Edit

トラックバック

http://kisako3.blog33.fc2.com/tb.php/724-de41f450

尾花@南千住(3)

ゆきむらです。ってことで南千住です。ってことで常磐線です。ってことでお稲荷さんです。ってことで今日は南千住「尾花」で「とろとろ粉入り?」です。南千住の「尾花」と言えば東京

2007-03-27 01:58 | from ゆきむらな食生活とか

尾花(オバナ)

★★★☆☆【行列必至の有名店】 以前からの宿題店、うなぎで有名な尾花です。お誘い...

2007-04-01 21:41 | from くにろく 東京食べある記

Copyright © ゆる~り、ゆるゆると~ All Rights Reserved.
Material by Chemical Garden+ IMG BOX!~写真素材集~