大正レトロと蔵の街 川越散策
旅行、近旅 2015/05/16 (土)
国際バラとガーデニングショウのバスツアーで
午前中に立ち寄った川越の蔵の街
いいですねえ。
古い建物が好きな私には、心躍る建物がいっぱいでした。
ここは、震災の影響はあまりなかったようですね。
以前、伊能忠敬の佐原に行ったときは、震災被害が
かなりあって、忠敬の旧家も見学制限がありました。
素敵な建物がたくさんあって、私にとっては
ここだけでも1日つぶせるくらいでした。
バスツアーだと、かけ足でみないといけないスケジュールが
多いですが、1時間半くらい、ゆったりと時間を取ってくれていて
ゆっくりとお散歩することができました。
川越はサツマイモの名産地なのですね。
芋のお菓子のお土産がたくさんありました。















蔵の町並みのすぐそばの菓子屋横丁
昭和レトロなほっとする空間でした。



川越いいですね。
国際バラとガーデニングショウ目当てで選んだバスツアーでしたが、
川越もまわってくれて、お天気もよく気候もよくて、とてもよかったです。
午前中に立ち寄った川越の蔵の街
いいですねえ。
古い建物が好きな私には、心躍る建物がいっぱいでした。
ここは、震災の影響はあまりなかったようですね。
以前、伊能忠敬の佐原に行ったときは、震災被害が
かなりあって、忠敬の旧家も見学制限がありました。
素敵な建物がたくさんあって、私にとっては
ここだけでも1日つぶせるくらいでした。
バスツアーだと、かけ足でみないといけないスケジュールが
多いですが、1時間半くらい、ゆったりと時間を取ってくれていて
ゆっくりとお散歩することができました。
川越はサツマイモの名産地なのですね。
芋のお菓子のお土産がたくさんありました。















蔵の町並みのすぐそばの菓子屋横丁
昭和レトロなほっとする空間でした。



川越いいですね。
国際バラとガーデニングショウ目当てで選んだバスツアーでしたが、
川越もまわってくれて、お天気もよく気候もよくて、とてもよかったです。
タグキーワード
- No Tag