山岸食堂の『エビトマトクリームソース』
グルメ 銀座周辺 2008/09/15 (月)
今年5月に行った山岸食堂に季節を変えて、また、行ってみました。
この日も、気合入れて 8:03に予約の電話しましたよ。
こちらのランチは、当日朝8:00からの電話予約で、すぐに予約終了しちゃうんです。
前回、私でももうちょっと食べたいと思ったので、『大盛で2人』って言ってみたけど、
大盛にしたい場合、予約時に伝えとかないといけないかは不明です。

お店に入るとカウンターは一杯、
こちらへ合席でお願いします。
と案内されたテーブルにはなあんととと
カレー界のプリンセス 華麗叫子さま
ひぃ~、畏れ多くも、叫子さまのお隣に座らせていただきましたー。
最近、ポエミー修行ができておりません、おろおろ (・・; ) ( ;・・)
叫子さまの記事はこちら
季節が変わっても、メニューは変わらないようです。
5月は太麺と細麺を選べたのですが、夏場はお任せとなるそうです。

最初にサラダとパン

パン、あつあつもちもち~。左上に湯気が出てるのわかりますか。

お店のおすすめのエビトマトクリームソースにしました。

トマトクリームはやさしいお味
大盛分の値段はなんとサービス
大盛でもたいした量ではないので、大盛にするべきです。

同行者、伊産ベーコントマトソース 大盛
ベーコンおいしかったです。 私はトマトソースの方が好きですね。

デザートのコーヒー

今回も美味しかったけど、私はやはり野菜が入っているほうが好きですね。
叫子さまも、ボリューム的にはちとご不満が残ったようで、どこかにお寄りに
なられたようです。
以前の記事
山岸食堂の『生ハムとズッキーニのクリームソース』
山岸食堂 食べログ
中央区銀座2-14-20 池田ビル 1F
03-3544-3236
11:30~14:00
18:30~21:30
土日祝休
その後、山岸食堂のすぐ隣の、『ドルチェ・ラ・ベットラ』 へ
あの予約困難店『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』のドルチェ専門店ですよね。

ミーハー心で、スイーツ買っちゃった。
いちじくのゼリーとバニラババロア 368円くらいだったと思います。
甘さも控えめで、さっぱりといただきました。

ドルチェ・ラ・ベットラ 食べログ
中央区銀座2-14-20
03-3543-5657
11:00~19:00
日月休み
この日も、気合入れて 8:03に予約の電話しましたよ。
こちらのランチは、当日朝8:00からの電話予約で、すぐに予約終了しちゃうんです。
前回、私でももうちょっと食べたいと思ったので、『大盛で2人』って言ってみたけど、
大盛にしたい場合、予約時に伝えとかないといけないかは不明です。

お店に入るとカウンターは一杯、
こちらへ合席でお願いします。
と案内されたテーブルにはなあんととと
カレー界のプリンセス 華麗叫子さま

ひぃ~、畏れ多くも、叫子さまのお隣に座らせていただきましたー。
最近、ポエミー修行ができておりません、おろおろ (・・; ) ( ;・・)
叫子さまの記事はこちら
季節が変わっても、メニューは変わらないようです。
5月は太麺と細麺を選べたのですが、夏場はお任せとなるそうです。

最初にサラダとパン

パン、あつあつもちもち~。左上に湯気が出てるのわかりますか。

お店のおすすめのエビトマトクリームソースにしました。

トマトクリームはやさしいお味
大盛分の値段はなんとサービス
大盛でもたいした量ではないので、大盛にするべきです。

同行者、伊産ベーコントマトソース 大盛
ベーコンおいしかったです。 私はトマトソースの方が好きですね。

デザートのコーヒー

今回も美味しかったけど、私はやはり野菜が入っているほうが好きですね。
叫子さまも、ボリューム的にはちとご不満が残ったようで、どこかにお寄りに
なられたようです。
以前の記事
山岸食堂の『生ハムとズッキーニのクリームソース』
山岸食堂 食べログ
中央区銀座2-14-20 池田ビル 1F
03-3544-3236
11:30~14:00
18:30~21:30
土日祝休
その後、山岸食堂のすぐ隣の、『ドルチェ・ラ・ベットラ』 へ
あの予約困難店『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』のドルチェ専門店ですよね。

ミーハー心で、スイーツ買っちゃった。
いちじくのゼリーとバニラババロア 368円くらいだったと思います。
甘さも控えめで、さっぱりといただきました。

ドルチェ・ラ・ベットラ 食べログ
中央区銀座2-14-20
03-3543-5657
11:00~19:00
日月休み
タグキーワード
- No Tag