バースディ★ジャポネ★
月1ジャポネ 2006/03/09 (木)
こんにちは♪
『月1ジャポネの会』会長のKisakoです。
↑引くに引けなくなってる(^^;;
本日、行ってまいりました。ジャポネです。
ジャポネの看板て、いいよね。
書体のデザインもほのぼのしてるし
ポの半濁音のとこがオレンジなんだよ。
今月は、会員番号No5 のもちさんに1日早く行かれてしまいました。
しかも、『親子丼には親子丼』もやられてしまいましたぁ~~。
3月ジャポネ
麻布十番の親子丼
会員番号No3 のゆきむら氏にも
『オムライスにはオムライス』攻撃したら、
『ジュージュー焼きにはジュージュー焼き』返しされたし
会員番号No4 のべほまずんさんにも
『名古屋フーズには名古屋フーズ』返しされたような気がする。
しかぁ~し、ここでアツクなって対抗などしようとすると、
我が身に肉が付くだけなのだ。
ここは、冷静に行かなければ。。。。(-_-;)
今日、ジャポネに来たのは、会員番号No2 の幽霊会員
アキハバラくんのバースディ
なんですわ。
で、本人がジャポネ行くっつうんで、会長の私も一緒についていった
わけですわ。
バースディにジャポネ、しかも、晩めし。。。。(*_*)
うーん、これもありなんだろう!
本人、ジャポネのジャンボ食べて嬉しそうだったし(^^;;
幽霊会員
って何?って思うかもしれませんね。
アキハバラくんは、ちゃんと実在はしています。
ちゃんと月1ジャポネのノルマもこなしています。
でも、ブログなどで自ら発信することはしないし、
表に出てくることがない人なんです。
オフ会があったとしても欠席だって。
ということで、アキハバラくんのジャポネ活動報告は
私がやるしかありません(^^;;
Kisako の3月のメニューは、はい、明太子(レギュラー)塩味550円です。
ジャポネって、このお値段なのに具がしっかり入っているところが
えらいと思うよ。ほら、のりも明太子もたっぷり。
小松菜もシャキシャキして食感いいしね。

明太子は、着色料のしっかりはいった真っ赤っ赤と思ったら
意外と自然な色でした。

塩味ということで、しっかり塩が効いていたと思います。
明太子の辛さかなあ。あとで、飲み物が欲しくなる感じ。
おいしいけど、私の好みでは、ジャリコやナポリタンの方が好きかな。
次回は、サラダも食べてみたいなぁ。
『月1ジャポネの会』会長のKisakoです。
↑引くに引けなくなってる(^^;;
本日、行ってまいりました。ジャポネです。

書体のデザインもほのぼのしてるし
ポの半濁音のとこがオレンジなんだよ。
今月は、会員番号No5 のもちさんに1日早く行かれてしまいました。
しかも、『親子丼には親子丼』もやられてしまいましたぁ~~。
3月ジャポネ
麻布十番の親子丼
会員番号No3 のゆきむら氏にも
『オムライスにはオムライス』攻撃したら、
『ジュージュー焼きにはジュージュー焼き』返しされたし
会員番号No4 のべほまずんさんにも
『名古屋フーズには名古屋フーズ』返しされたような気がする。
しかぁ~し、ここでアツクなって対抗などしようとすると、
我が身に肉が付くだけなのだ。
ここは、冷静に行かなければ。。。。(-_-;)
今日、ジャポネに来たのは、会員番号No2 の幽霊会員
アキハバラくんのバースディ

で、本人がジャポネ行くっつうんで、会長の私も一緒についていった
わけですわ。
バースディにジャポネ、しかも、晩めし。。。。(*_*)
うーん、これもありなんだろう!
本人、ジャポネのジャンボ食べて嬉しそうだったし(^^;;
幽霊会員

アキハバラくんは、ちゃんと実在はしています。
ちゃんと月1ジャポネのノルマもこなしています。
でも、ブログなどで自ら発信することはしないし、
表に出てくることがない人なんです。
オフ会があったとしても欠席だって。
ということで、アキハバラくんのジャポネ活動報告は
私がやるしかありません(^^;;
Kisako の3月のメニューは、はい、明太子(レギュラー)塩味550円です。
ジャポネって、このお値段なのに具がしっかり入っているところが
えらいと思うよ。ほら、のりも明太子もたっぷり。
小松菜もシャキシャキして食感いいしね。

明太子は、着色料のしっかりはいった真っ赤っ赤と思ったら
意外と自然な色でした。

塩味ということで、しっかり塩が効いていたと思います。
明太子の辛さかなあ。あとで、飲み物が欲しくなる感じ。
おいしいけど、私の好みでは、ジャリコやナポリタンの方が好きかな。
次回は、サラダも食べてみたいなぁ。
タグキーワード
- No Tag