青写真 東化工株式会社 - ゆる~り、ゆるゆると~

青写真 東化工株式会社

銀座の古い建物を見る会。

今回は、美貴ビルティングです。銀座3-10-18

青写真という文字が印象的です。

青写真って青焼きのこと?ってちょっと調べたら、青写真の方が青焼きの前の
ようですね。青焼きは青写真とは逆の陽画・ポジとなるのだそうです。

青焼きなら、学生時代の資料で持ってたような気がするって古い?(^^;;

私の学生の頃は、いわゆるコピーが一般に普及し始めた頃で、コピー1枚50円
したんですよ。

東化工株式会社

この建物は、住居にも使われているのでしょうか。
個人名の表札があるのですが、その表記が

中央区銀座東3-2 

古い住所なんですよね。一体いつの時代なのでしょう。


東化工株式会社

青写真をモチーフとしたような、ライトブルーの窓枠が素敵です。

東化工株式会社

東化工株式会社

記事が役にたったら、クリックしてもらうと嬉しいです!
       
人気ブログランキングへ

コメント
非公開コメント

後悔先に立たず。

 2000年代ちょくちょく、健康維持を兼ねてわざわざ自分を日本橋から徒歩で通わせたこのラヴリィ極まりない建物(不確かな情報ですみません、1930年頃の建立)は、平屋のラーメンチェーン店テナント施設に建て直されて約10年になります。
 あぁ、ドラム教室並びに1階イベントスペースのお世話になれば良かった。「まるっと」防止対策してOKですので、写真は残して下さい。

2021-01-30 13:58 from あびげーる

トラックバック

http://kisako3.blog33.fc2.com/tb.php/1453-1b1fa960

Copyright © ゆる~り、ゆるゆると~ All Rights Reserved.
Material by Chemical Garden+ IMG BOX!~写真素材集~