阿佐ヶ谷『ピッキーヌ』でタイな夜 - ゆる~り、ゆるゆると~

阿佐ヶ谷『ピッキーヌ』でタイな夜

水曜日、B食倶楽部の皆さんと阿佐ヶ谷のタイ料理『ピッキーヌ』に
行ってきました。

ピッキーヌ


ご一緒させていただいたのは
ケイトさん
BLOSSOMさん
わしくまさん
うらさん

わしくまさん、うらさんとははじめましてです♪
BLOSSOMさんは、体調を崩されていましたが、復活してすっかりお元気でした♪
ケイトさんには、舞台が趣味ということで例の公演のチケットをお渡しに♪

5人でいろんなメニューをたっくさん食べました。

1人だけ、明らかにレベルの違う私(^^;;
あんま飲めないし、あんま食べられない。
すみませーんm(__)m
でも、すっごく美味しくって楽しかったです!


1番のお気に入り
プーパッポンカリー
ピッキーヌ


その他のお料理は




ヤウムンセン
ピッキーヌ


バッタイ
ピッキーヌ


バーミープー(かにそば)
ピッキーヌ


ナッツと海老が入っているお料理
ピッキーヌ


グリーンカレー
ピッキーヌ


カノムクイチャイ(ニラもちと大根もちのスペシャルソース和え)
ピッキーヌ


ピッキーヌサラダ
ピッキーヌ


トートマン(タイ風さつまあげ)
ピッキーヌ


この生春巻きから、ギブアップ。
ほんとに食べられなくなっちゃいました(^^;;
ピッキーヌ


本格的なタイ料理。
タイ料理が苦手な人なら食べられないだろうなと思う味付けでした。
なので、タイ料理好きな人はしっかり満足できる味!

これだけ食べても驚くほどの安さも魅力ですね。

ピッキーヌ(ぴっきーぬ)
杉並区阿佐ヶ谷北2-9-5
03-3336-6414
AM11:00~PM3:00(ラストオーダー:PM2:30)
PM5:00~PM11:00(ラストオーダー:PM10:00)
火曜休

記事が役にたったら、クリックしてもらうと嬉しいです!
       
人気ブログランキングへ

コメント
非公開コメント

あんな辺鄙な場所までひとりでお運びいただきありがとうございました♪

わたしたちの食べっぷりにきっと圧倒されましたよねぇ(笑)
でもこれに懲りずまたご一緒してくださいね!

2007-11-17 12:18 from ケイト | Edit

懐かしい!

ピッキーヌ、10年くらい前にグルメ本で見つけて行ったことがあります。

雰囲気はまさにタイって感じでしたね。
メニューも日本語じゃなかったような・・・

ふ~ん、タイってこんな感じなんだぁって思ったのと、ワタシが「タイ料理が苦手な人」だったことが分かった店でした(笑

2007-11-17 14:15 from Con Brio!!

先日はご一緒いただきありがとうございました。美味しかったですよね♪
↑やっぱり圧倒されましたでしょうか・・
横でバクバク食べてしまって・・
いつもあんな感じなのですが、機会がありましたら、懲りずによろしくお願いします。。

2007-11-17 21:40 from わしくま

★ケイトさん
阿佐ヶ谷方面は、安くて美味しそうなお店が一杯あって
いいですよね。
食べても、しっかり代謝できる身体が羨ましいですぅ!

また、ご一緒させてください。

★コンブリさん
そういえば、来年4月で20周年という張り紙があったと
思います。

タイ料理、苦手なんですか?
今なら美味しいと感じるかもですよ!

★わしくまさん
どうもはじめましてでしたー。
スタイルがよくて若くて、羨ましいです!
ケイトさんにしっかりついていける人は
そうはいないと思うのですが(笑)
さすがですっ!

2007-11-18 11:56 from Kisako | Edit

先日はありがとうございました。
すっかり遅くなってしまってごめんなさい。

体調はすっかり良くなったのですが、今度は風邪を引いてしまって(^-^;

久しぶりにKisakoさんにお会いできて嬉しかったです~
また、是非ご一緒させてくださいね。

2007-11-21 12:07 from BLOSSOM

★BLOSSOM さん
先日はどうも。
風邪をひかれたのですか。
どうぞ大事にしてくださいね!

また、モモ隊長のFFLの会でお会いしたいですね。

2007-11-22 08:25 from Kisako | Edit

トラックバック

http://kisako3.blog33.fc2.com/tb.php/1095-5662df69

Copyright © ゆる~り、ゆるゆると~ All Rights Reserved.
Material by Chemical Garden+ IMG BOX!~写真素材集~