Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
11月3日まで、銀座レストランウィークというイベントをやっていて、銀座の一流レストランのお料理が税、サービス料込でランチ 3000円 ディナー 10000円でいただけるので、行ってみました。お店は、イタリアンの名店、ソニービルにあるサバティーニ・ディ・フィレンツェ です。通常だと、ランチが3000円(税、サ込)なんて考えられないお店です。一度行ってみたかったお店でしたので、とても嬉しい。お皿の絵柄がとても...
2014.10.31 グルメ 銀座周辺
上野の森美術館で11月9日まで開催されているボストン美術館『北斎』浮世絵名品展に行ってきました。公式ページの『冨嶽三十六景3D動画』が素敵です。ぜひ見て下さい。こちら ↓冨嶽三十六景3D動画先日の東京まちさんぽのゴールが、まさに上野の森美術館の目の前でぜひ観たかったのですが、銀座に所用があったため行けませんでした。なので、出直しました。以前、2005年秋に上野で開催された北斎展に行って、そのときに初...
2014.10.30 日々の生活
東京まちさんぽの後に、京橋へ移動。ずっとずっと行ってみたかったカレーの名店に行ってみました。ダバインディア です。銀座勤務時代から行きたいとは思っていたのですが、行列ができるお店なので、行きそびれていました。今回はランチタイム少し遅めだったので、並ばずに入ることができました。あの銀座のグルガオン、カイバルの姉妹店なんですね。グルガオン、カイバルのカレーもとても美味しいです。ホリディランチのランチミ...
2014.10.28 カレー
週末の土曜日は、さわやかな秋晴れでした。私は、大好きでよく参加しているイベント、東京まちさんぽに行ってきました。今回は、江戸の歴史舞台を巡るさんぽみち半蔵門線 住吉駅 → 木場公園 → 富岡八幡宮 → 深川不動堂 → 人形町 → 日本橋 → 日本銀行 貨幣博物館 → 神田明神 → 上野の森美術館前約11.3キロ 所要時間 約3時間30のコースです。参加費無料で、たくさんの人と一緒に歩くのは楽しいです。寄り道も好き勝手できる...
2014.10.27 日々の生活
高校時代の友人でイラストレータのhirokoさんが銀座のギャラリーに出展ということで見に行ってきました。hiroko さんは、私が銀座勤務時代からですので、2007年頃から銀座のギャラリーに出展しています。アーティストが毎年、コンスタントに作品を出し続けるのは難しいことだと思います。すごいと思います。hirokoさんのホームページはこちら↓素敵な作品がたくさんありますので、ぜひ見てください。私のデジカメじゃ、色合いも変わ...
2014.10.26 日々の生活
長寿大国ニッポンですが、最近、平均寿命の他に健康寿命というキーワードをよく耳にするようになりました。健康寿命とは日常生活に制限のない期間です。数日前、NHKのクローズアップ現代という番組で日本は、寿命は長いが、多くが寝たきりで「健康寿命」は短いという問題も抱えているとやっていました。そのときに、示されたグラフがこれです。平均寿命と健康寿命をみる 2 - 厚生労働省より引用資料:平均寿命(平成22年)は、厚生...
2014.10.24 健康
私は元来、ぐうたらで怠惰な性格です。何もしないでぼーっとしているのが大好き。このブログのタイトルもゆる~り、ゆるゆるととしているくらいですし。できるだけ最小のエネルギーで当たり障りなくラクちんに暮らしていけたらいいな数年前までは、そう思っていました。そんな私が毎朝ウォーキングと筋トレをするようになり細くなった体をみて、にまにましております。一体どうしちゃったの?ってくらいの変わり様です。筋トレなん...
2014.10.23 健康
このブログのタイトルは、ゆる~り、ゆるゆると~ですが、まさか、自分のお腹がゆるゆるになるとは思ってもいませんでした。といっても、お腹こわしているわけではありません。サイズダウンして、ズボンがゆるゆるになったんです。食後でなければ、ウエスト60cm未満のときがあります。これには自分もびっくり。こうなると、女性のMサイズの服は大きくなってしまうわけで。ウエスト丈つめた方がいいかなという状態です。2010年8月...
2014.10.19 健康
妊婦さんのような『ぽっこりお腹』でメタボだった私がおなかもすっきりして、体重も 11キロ減になって、嬉しくなって記事にしたら、反響がありました。わーい、ありがとうございます。自己満足で書いているブログではありますが、読んでくださる方の存在というのは、とても励みになります。嬉しいです。前回のブログで公開した体重は、43.6 kg でした。一見、軽そうにも思えますが、たいしたことはありません。身長が低いん...
2014.10.17 健康
先週、体重が独身時代の体重に戻ったことを書きました。その後さらに体重が落ちて、身長の成長が止まってから、最も軽い体重になりました。自分でもびっくりです。まさか、ここまで体重が落ちるとは。※この写真はイメージ写真で私ではありません。ダイエットって、ストイックなメンタルの持ち主しかできないものかと思っていました。実は私、ダイエットをしようと思ったわけではないのです。標準の筋肉が欲しい!と思ったのです。...
2014.10.15 健康