Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
私には、とても美人の姪がいます。どのくらい美人か見たいですか?見たかったら、続きも読んでください。その姪が来年成人式を迎えるのですが、成人式の記念写真って、今はもう今頃撮ってしまうものなんですね。びーっくりしました。撮影スタジオも、予約でいっぱいなんですって!姪も、この前撮影してきました。Kisakoおばさんも集合写真にちょっと入れてもらいました。その後のお食事会です。世田谷区民なので、お店も世田谷、成...
2014.06.30 グルメ その他
久々の街灯シリーズ。実は、私は街灯を見るのが好きなのです。ここ最近、街灯をリニューアルした街は多いです。九十九里浜は、いわしの名産地ですが、いわしをモチーフとした街灯になってました。今まで、いろいろな街灯を見ましたが、お魚シリーズは初めてです。いわしも街灯も網目になっていて、漁の網を表わしているのでしょうか。...
2014.06.28 街灯
勝浦でかつおを食べた後は、房総半島の海辺をドライブ九十九里浜へ移動です。はまぐりの貝焼きが食べたかったんですー。これは、数年前、「とんねるずのみなさんのおかげでした」でノリさんが千葉で貝焼き食べてたのを見て行きたかったんです。またまた、テレビの影響。梅雨どきの海は、曇ってたけど仕方ありません。船の形をした、いさりび食堂ドラえもんの石像が迎えてくれます。そう、このはまぐりの貝焼きが食べたかったのよー...
2014.06.27 グルメ その他
先日、かつおが食べたくて、千葉に行ってきました。かつおといえば高知を思い浮かべますが、千葉の勝浦も有名なんですね。かなり前ですが、テレビでやってたんです。由比の桜えびと勝浦のかつお で、2チームのタレントさんがそれぞれの産地に出向いて食べてました。でね、かつおのなめろう、めっちゃ美味しそうだったんですよ。私は、のんべえではないけれど、おつまみ料理は好きです。私って、テレビに影響されやすい。魅惑的な...
2014.06.26 グルメ その他
先日の視力トレーニングで視力が、片目0.4→1.2に回復した記事で、拍手コメントくださった方ありがとうございます。読んで下さる方の存在はとても励みになります。気を良くして、目の健康について書いていこうと思います。ところで、あなたは近視ですか?あなたのパートナーやお子さんは目がよいですか?ある統計では、40歳以上の日本人の41.8%が近視なのだそうです。また、 65.6%もの高校生が近視だそうです。私もご多分に漏れ...
2014.06.25 目の健康
上野方面へ出かけたので、4月に行った御徒町のラッフルズカリ―を再訪しました。マスターのブログがちょっといじけているのが気になってしまって。東京ウォーカーのカレー特集にもdancyuのカレー特集にも掲載されないお店ですが、とりあえず美味しいお店です。東京ウォーカーのカレー特集にも掲載されず、大キライな食べログの評価も低いようですが、是非自分の味覚で判断してください。食べログ、大キライみたいなんですが、私は...
2014.06.24 カレー
私の大大大好きなビストロタカ月に1度、ビュッフェスタイルのお料理の日があります。参加費なんと2,200円 ・ ドリンク別めっちゃ行きたい企画、ようやっと行ってきました。毎月、お料理にもテーマがあるんですよ。今回は、ワールドカップを意識して、ブラジルやギリシャなどを入れた多国籍なお料理だそうです。楽しみですねーーー。まずは、泡(スパークリングワイン)で乾杯です。18時ジャストに1番乗りです。はりきりすぎー...
2014.06.23 グルメ その他
先日、浜松町駅で下車する機会があったので、浜松町駅ホームの名物、小便小僧を見に行きました。季節に合わせて、いろいろなお洋服を着ているのです。例えば、2011年2月 記事はこちら2011年8月 記事はこちら2011年12月 記事はこちら6月だとなんでしょうね。おっと これは!...
2014.06.22 街ウォッチング 芝大門
あなたは、近眼や老眼、疲れ目などに悩んでいませんか。会社でのパソコン業務に加え、スマホやタブレットなど液晶を見続ける生活が増えてくると、目にきてるなあと感じることが多くなりませんか。私は、今年初めに、目をなんとかしたいと思うことがいくつかありました。2月運転免許更新があり、裸眼でぎりぎりアウトかもしれないくらい視力が低下したこと免許の視力検査は裸眼パスしたが、2月下旬の健康診断で視力が0.4と0.5 に...
2014.06.20 目の健康
中華街の景徳鎮の記事をアップしたので、こちらのお店も。もう1年半前になってしまいますが、母とクリスマスの時期に横浜を巡る日帰りバスツアー(毎日旅行)に参加しました。中華街ランチ→横浜山手洋館のクリスマスの飾り付け→工場夜景クルーズ→みrなとみらいイルミネーション横浜のコースだと、中華街でお食事って組み込まれているパターンが多いと思います。このとき行ったお店は、順海閣 本館あの崎陽軒のシウマイを開発した...
2014.06.19 グルメ その他