Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
富士山私は富士山が好きだ。心の支えにしているところも、ちょっとあると思う。東京からも天気のよいときは、富士山もクリアに見えるけどサイズが小さいからねえ。でっかい富士山が見たくて、昨年9月にお札の富士山の場所、本栖湖に行ったけどお天気が悪くてちゃんと見えなかったのだ。リベンジで、山中湖に行きました。わーい、雲ひとつない富士山きれいな雪化粧!やっと会えたね。もう少し空が青い方がいいけど、ぜいたくは言う...
2014.03.31 旅行、近旅
高校時代の友人で、医師で翻訳者のキーウィさんが翻訳を担当した医学書『身体が見える・疾患を学ぶ 解剖アトラス: ソボッタの解剖図に秘められた人体の世界』が出版されました。この医学書は、ドイツの本で既に13ヶ国語に翻訳されているそうです。オールカラーの483ページの大型本。身体が見える・疾患を学ぶ 解剖アトラス: ソボッタの解剖図に秘められた人体の世界posted with ヨメレバ井上 泰 メディカ出版 2014-02-21 A...
2014.03.30 健康
昨日は、宮藤官九郎さん作のの舞台『 万獣こわい 』 を観てきました。於:パルコ劇場演劇界最強ユニット“ねずみの三銃士”-生瀬勝久・池田成志・古田新太の5年ぶり3回目の企画公演だそうです。クドカンは、『あまちゃん』を観ていて、舞台も見たいと思っていました。古田さんも、以前職場ですごいファンの人がいたので興味あったし。生瀬さんは、三谷さんの舞台やさんまさんとの舞台など観たことがあり、舞台うまいなと思ってま...
2014.03.28 演劇・ミュージカル・ショー
カキスキーさん!こんにちは。あなたのことですよ。牡蠣をたらふく食べる幸せに浸りたいよね。1月に、恵比寿のかき小屋に行きました。チェーン店で都内に数店あるようだけど、知らなかったよー。だめじゃん!1人600円でお酒持込可というのも、のん兵衛さんには嬉しいサービス炭火がセットされています。牡蠣以外にも、焼くものはいろいろあります。お通しは、蒸し貝。牡蠣とムール貝が入ってます。お通しと思えない量です。う...
2014.03.26 グルメ その他
先日、健康診断の結果が郵送されてきて、眼底出血でひっかかり紹介状が同封されてたことを書きました。早速、月曜日に眼科を受診してきました。花粉症の目の痒みに耐えられず、このシーズンお世話になっているクリニックです。...
2014.03.25 目の健康
日曜日に新宿へ出かけたので、大好きなカレー屋さん草枕に寄りました。新宿御苑のそばなので、新宿駅からは少し歩きますが、どんどんお客さんが入ってきてました。移転して広いお店になってよかったですね。今までは月曜日定休でしたが、4月から無休でやってみるそうですよ。詳しくはこちらこれは嬉しいです。今回は、えびプチトマト、ご飯少なめ(150g)、辛さ5です。ご飯、少ないって思うでしょ。確かに、最後、ご飯がなくなって...
2014.03.24 カレー
先月 2月27日健康診断を受けてきたんですが、今日結果が送られてきて、紹介状が同封されておりました。えええ!どっか悪いのあたし?びびりながら、結果を見てみると、...
2014.03.20 目の健康
この前、視力回復のトレーニングをしている事を書きました。そのときに購入した本が、視力回復の自力療法の本ですが、その中で、私が実践している3点寄り目カードを用いたトレーニングが効果あったので、もう少し詳しくレポします。視力が大幅にアップするNo.1自力療法 (近視、老眼、緑内障、白内障、黄斑変性症、飛蚊症が大改善!)posted with ヨメレバ マキノ出版 2012-08-31 AmazonKindle楽天ブックス ...
2014.03.19 目の健康
こんにちは、Kisako です。びっくりすることが起きました。Rettyグルメニュースというサイトで、私の記事が紹介されました~【ブログ PICK UP!】体に優しい、健康食を食べられる東京の店10選紹介されたのは農家の台所 新宿三丁目店のプリフィックスディナーわーい、素直に嬉しいです。おめでとう、ワタシしかし、2011年5月、3年前の記事なのにいいのかな。3年前は震災で街から人が消えてしまいました。レストランも人が来...
2014.03.18 グルメ その他
ラデュレのマカロンをいただいちゃいました。ゴージャスなボックスに入っていておしゃれですよね。私はヴァニーユ(バニラ味)をいただきました。一瞬で優雅でリッチな気分!...
2014.03.17 グルメ その他