Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
今年の1月に、母の足のむくみ解消のためにフットマッサージャーを買いました。購入してから、1ヶ月経過しました。まず、ちゃんと使用しているかですが、母も私も毎日、2度くらいはマッサージをしております。食卓の下に置いていて、テレビなど見ながらできるし、とても気持ちが良いので面倒ではありません。習慣にすることには成功しました。で、むくみに関してですが、...
2014.02.28 健康
カキスキーさん、牡蠣食べてますか?1月、2月と大好きなうどんのプレミアムカレーを食べました。2月のプレミアムカレーはオイスターパクチー!!!冬の夜かれー&スパイシー挽肉&タマリンド(酸味)&たっぷりパクチーな感じです。パクチー好きにはたまりませんね。スープが溢れてしまって、小さいカレーポットに入れてもらいました。あったまりますよー。そして、1月のプレミアムカレーは...
2014.02.25 カレー
東京マラソンのボランティアを終えた後は、プランタン銀座へ。つい最近知ったんだけど、ヤミツキカリーというカレー屋さんが女性に人気なんだって。それは食べてみなくてはです!タイでも欧風、インドでもない ここだけのカリーだそうです。トマトとナスのチキンカリーにパクチーをトッピングしてみました。うふふ、パクチーたっぷり中にちゃんとトマトとナスとチキンも入っています。辛さも選べるので、倍辛(辛口の2倍)にして...
2014.02.24 カレー
今日は、東京マラソン。ボランティアスタッフとして参加しました。皇居外苑(9キロ地点)でのコース整備員です。スタッフウエアです。デザイン毎年変わるんですね。ちなみに昨年のウエア昨年の方が好きだな。昨年は、フィニッシュ地点で完走したランナーの皆さんをお出迎えするとても美味しい係を担当しました。今年は、コースを走っているランナーさんを応援したくて、コーススタッフに。いやー、でも寒かった。雪じゃなくてよか...
2014.02.23 日々の生活
昨夜は、さんまさんのコント明石家さんまプロデュース Part.18 今回もコントだけ「恋は、焦らずタイミングを待ちます。」60才で引退するわけは無いやろSP於:恵比寿ガーデンホール前回は、2011年3月10日に観ました。震災の前日だったので覚えているのです。3月11日より、公演は中止となり、ゴールデンウィークに延期されました。3年ぶりに、また観ることができました。初日だったので、いろいろ試していく...
2014.02.21 演劇・ミュージカル・ショー
今月も、まさぞうさんにぺるしぃのブイヤベースの会に誘っていただきました。ありがとうございます。ぺるしぃのブイヤベースは、私が一度食べてみたかった一品です。誘ってもらえるなんて、こんな嬉しいことはないです。今回の参加者は、7名です。まずは、ペーストとパンから前菜のお野菜がとても美味しいんですよね。細長いトマトは、乙女の涙というそうです。ではでは、ブイヤベースです!...
2014.02.17 グルメ 銀座周辺
ここのところ、世間をお騒がせしている佐村河内守氏本人が作曲していなかったって、実は耳が少し聞こえてたってびっくりしましたね。実は、この私、佐村河内守氏を買っていたのです。NHKのドキュメンタリーを母と一緒に見て、すごーく感動いたしまして、すぐにアマゾンで買いました。そしたら、テレビ見て、注文が殺到したらしく、在庫ありだったと思うけど、入荷遅延のため、発送が遅れますって連絡が来て、10日くらい待って...
2014.02.16 日々の生活
福岡の友人が上京したときのディナーで大好きなビストロ・タカに行きました。今春、お嬢さんが大学を卒業するのでお祝いのメッセージプレートを作ってもらいました。この日のデザートはティラミスです。お料理は、おまかせにしました。タカさんなら、きっと素敵なコースにしてくれると信頼しているのです。アミューズ前菜...
2014.02.13 グルメ その他
先月末、福岡の友人が上京したので、上野公園に遊びに行きました。ちょうど、上野東照宮で冬ぼたん苑を見ることができました。2月23日まで 入園料 600円冬のぼたんは笠をかぶっていてかわいいです。なかなか充実していました。4月~5月には、春のぼたん祭があるそうです。牡丹の花は「富貴」の象徴で、「百花の王」と呼ばれているそうな。きっと豪華だと思うので、春も見に来たいな。...
2014.02.11 花・植物