Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
東京グランメゾン♪チャリティーカレー2店目は、シェ・イノ です。はしごするんですね(笑)こういう無茶はもうできない年になってきたんですが、せっかくのイベントなので仕方ありません。でも、3店は無理だよ。シェ・イノはイカスミのカレーだそうです。イカスミのカレーって食べたことある?私は初めてです。楽しみ~こちらは以前、ランチにきたことがあります。...
2013.05.22 カレー
この前の日曜日、東京グランメゾン♪チャリティーカレーなるイベントがあり、行ってきました。『アピシウス』、『シェ・イノ』、『銀座レカン』の3店がチャリティーで1000円のカレーを出してくれるイベントです。超神田っ子さんに声をかけていただきました。銀座レカンといえば、4丁目交差点すぐそばのあのレカンですよ。97年くらいだったか、友人の出産前祝いでランチしたことあります。今回のカレーは、「北海道産・岩手岩...
2013.05.21 カレー
大好きな新宿のカレー草枕が移転しました。今までのお店は狭くて、お客さんが多すぎて対応できなくなったため、広いところへ引っ越しだそうです。2月に新店舗でオープンということで行かなきゃと思っていましたがやっといきました。わあ、このゆったりとした空間。掘りごたつ風テーブル席もあります。店舗内に待ち用の椅子もありました。いいですね。クーポンでラッシーをもらってカレーを待ちます。...
2013.05.16 カレー
GWに鋸山(のこぎりやま)に登ってきました。標高324m低いです。でも、低いからラク、高いから大変とか関係ないです。標高が高ければ、高い地点から登り始めるので、実質、登山にかける時間はあまり変わりません。324mでも、フェリーで海から上陸し海抜0mから登るのです。いくつか登山コースがありますが、マイナーな沢コースからです。一番、登山っぽいコースらしい。まずは、登山コースに入る途中にあった地元のお肉...
2013.05.14 旅行、近旅
この日曜日、全日本体操選手権を見に行きました。於:代々木第一体育館昨年、ロンドンオリンピックですっかり体操にはまり、内村君のとりこになり、秋の全日本団体と種目別選手権を見に行きました。そして、今回。体操って、2000円で自由席で見ることができるんですよ。金メダリストの演技が2000円なんて、いいのかしらん。内村選手は怪我をして、復帰初戦ということで、心配していましたが、素晴らしかったです。やはり、別格でし...
2013.05.14 演劇・ミュージカル・ショー
あなたは、いまどきのふわとろプリンと昔ながらの固いプリンどちらが好きですか?友人に聞いたら、両方と言われました。たはは。私は、断然、昔ながらのプリンです。ふわとろプリンは容器に入ってて、自立できてないじゃないですか。ま、自立問題よりも、味とか食感の問題が大きいですが。おまかせ亭のプリンは、昔ながらのプリンで、めっちゃ美味しいと思います。私はすごく好き。お店で食べるプリンとしては新橋のポンヌフと双璧...
2013.05.08 グルメ 渋谷
4月27日に、千葉の鋸山(のこぎりやま)に登ってきました。2013年の初登山です。本当は、2013年は、3月にこの鋸山でスタートさせたかったけど、花粉症はひどいし、桜が早く咲いちゃうしで、のびのびになっていました。でも、気候もよくなってこの季節でよかったと思います。なぜ、鋸山をえらんだかと、海と山、両方楽しめるからです。神奈川からフェリーで上陸して、そこから上ることができるんですよ!海抜0mからの...
2013.05.07 旅行、近旅