Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
今日という日は、私が築地高はしへ出かけるためにあったと言っても、過言ではないと思う。だって、朝からこんなにいい天気そしてね。お目当てのあんこうは、7.5キロのでかさ本日は、おすすめなのよーんその上ですね。たらの白子ポン酢もあるの。わーい、感激 白子、大きーい!...
2013.01.30 グルメ 銀座周辺
1月は私のお誕生日月お誕生日だからといって、特にお祝いしたりもしないですが、ホテルニューオータニのイタリアンのお得なクーポン券があったので、お誕生日だからということで行ってみました。ランチのコースメニューが、約半額な上にワンドリンクついているんだもの。そのレストランは、ガーデンタワーの40階にありました。イタリアンレストラン リストランテ ベッラヴィスタお天気の良い日の夜景はきれいでしょうね。グラ...
2013.01.28 グルメ その他
今年に入って、ぶっこわれて修理に出していたマイPCがやっと退院してきました。その間、家族のPCを借りて、このブログも更新してましたです。...
2013.01.27 日々の生活
日曜日は、以前一緒に働いていた女性3人と丸の内でランチ当時は、私以外はお子さんもいなかったのに皆さんママです。月日は流れますねぇ。お店は、カフェガーブです。平日は人気で行列もできているそうです。明るくてゆったりできるいいお店ですね。予約をすると、ソフトドリンクサービス。いいお店ですね。パスタランチにしました。サラダ...
2013.01.23 グルメ その他
お正月はホテルで寝正月してましたが、少しだけ、海岸沿いをドライブしました。鴨川にいってみようとしたら、すごい渋滞ですぐやめました。なので、御宿あたりの海岸沿いを海をみながらドライブ。地元の海鮮料理も食べようと入ったところが、かねなかというお店。行列ができててびっくり。テレビの取材も多いようです。入り口には伊勢えびや魚介のいけすが。そこで食べたのがはまぐりの釜飯。テーブルの上で炊き上げます。うふふ...
2013.01.18 グルメ その他
ホテルキャメルリゾートで元旦に食べたディナーです。別にお正月用のメニューになっているわけではありません。通常と同じです。お正月ということで、別オーダーでお刺身をお願いしました。ディナーは、洋食と和食があって前もって予約が必要です。こちらは洋食のコース...
2013.01.16 グルメ その他
このお正月に、ホテルキャメルリゾートに2泊しました。ホテルの朝食と2泊目の部屋で食べられる夕食です。朝食は、洋食か和食かを選びます。毎日同じメニューになります。こちらは洋食のメニュー...
2013.01.14 グルメ その他
こんにちは、Kisakoです。このところ、更新が滞っておりますのは、入院しちゃったのです、PCが。。。故障しちまいまして、修理に出しておりまする(泣)まだ、退院してません。あーん、もう!それにひきかえ、私は元気です。前回も家族のPCを借りて更新してました。しばらくは家族のPCを借りてのアップになりそうです。さてさて、ここ3年ほど年末年始はのんびり家族旅行をしております。両親も高齢になってきて、楽しく旅行...
2013.01.14 旅行、近旅
この年始も名古屋の友人と食事をしました。昨年は代官山のビストロ白樺でした。今年は私の大好きなビストロ・タカです。タカさんにジビエをリクエストしました。昨シーズン食べて、すごく美味しかった山うずらです。ビストロタカは、1月5日から営業でランチで早速訪問したことになります。お料理は、おまかせです。あんきもの前菜からスタート2品目のは、牛タンです。...
2013.01.07 グルメ その他
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私の今年のテーマは自分でよくするです。ずっと、いつかよくなるかもしれない そのうちなんとかするからと、よくない状態でほったらかしにしているものが多すぎます。例えば、前者は塩漬けにしている株式投資とか後者はちらかりっぱなしの部屋とかです。いつか、そのうち、とはいつなの?そういう自分がよくない状態だと感じているものに、ちゃんと向き合って自分か...
2013.01.01 日々の生活