Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
こんにちは、Kisakoです。東京は、雪、積もっちゃいましたね。早く暖かくなってよ~!さて、私の大好きなカレー屋さんカリガリで、いつの間にかスープカレーが登場していました。いかなくてはっ!スープカレー950円+ランチセット。トッピングにパクチーとオクラです。そして、スープカレーのアレもお供に。アレって何?...
2012.02.29 カレー
2月も今日と明日でおしまい。グランド・マザー・カレーは2月29日で終了ですよ。皆さん気になる人は食べておこう。季節限定で、こんなカレーが出ていました。サーモンフライカレー 4月まで。でもね、昨年もあった冬季限定のスープカレーがないがっくりですだよ。なんで、やってくれないの?楽しみにしてたのにぃ。で、私が食べたのは、シーフードカレー、ほうれん草、納豆トッピングシーフードは結構入ってました。さて、ア君...
2012.02.28 カレー
東京マラソンで、沿道で応援していたら、寒くて寒くて。あったまりたくて、入ったのは京橋にある札幌スープカレーのドミニカです。銀座勤務時代にも2度来たところ。日曜日もやっているのが嬉しいですね。スープはオリジナル、トマト、とんこつ、豆乳から選べます。トマトスープ、チキン野菜、納豆餃子トッピング。辛さは5番超辛にしました。ライスはすくなめ。...
2012.02.27 カレー
今日は東京マラソン。うどんのマスターとア君が出場するので、応援に行きました。マラソンの応援するのって初めて!これは力走する川内選手(右側)です。銀座4丁目交差点付近。前日にア君から、追っかけ応援団のパンフレットをもらいました。コースマップや通過予想時刻があるので便利。...
2012.02.26 日々の生活
好きなカレー屋さんの1つ、カンティプール。この日は、お昼が遅くなってしまったので、お店は空いていますが、いつもいっぱいの人気店です。ここはネパール料理だそうです。こういうところのカレーは、金属製の小さい容器が多いのですが、こちらは、陶器の器でボリュームもしっかりあるのが魅力です。ランチは、ナン、ライス おかわり自由サラダつきです。2人で、ハーフ&ハーフにして、4種類のカレーを楽しみます。日替わりの...
2012.02.25 カレー
ランチでお気に入りのでるぴっぽ、夜に行ってみました。一度、夜にふらりと入ろうとしたら、予約でいっぱいだったんですよね。メニューはこんな感じ。かきが食べたかったけど、連れがかき苦手な人だったので。ここは、ワインもがぶのみワインってメニューになっているほどで安く飲めます。ワイン好きな人にいいと思います。緑黄色野菜のミートローフ...
2012.02.24 グルメ 渋谷
古い建物を見る会東京まちさんぽで通った古本屋街で、矢口書店と一誠堂書店の写真を撮りました。帰宅して調べたら、やっぱり昭和初期でした。ちょうど昨夜、NHKの爆笑問題の番組で古本屋街をやっていて、通りのこちら側にしか本屋がないのは、西日が当たらないのが理由だそうです。江戸時代の本も面白そうだけど、私にはちんぷんかんぷんだろうな。矢口書店。建築年 1928(昭和2)年一誠堂書店建築年:1931(昭和6)年...
2012.02.24 日々の生活
2月15日に新しくオープンした、ラーメン凪煮干し王に行ってきました。煮干しラーメン専門店なんだって。オープンしたてということもあるのか、昼どきは行列ができています。写真撮影時は、たまたま行列がなくなったとき。中は満席です。麺、味、油は好みに応じてくれます。...
2012.02.23 グルメ 渋谷
先週、健康診断を受けました。健康診断は憂鬱になります。胃カメラのバリウム子宮がん検診の内診乳がん検診のマンモグラフィー3重苦ですな。その検査を受けることで、体調悪くなる人も多いんじゃないでしょうか。マンモグラフィーが特に辛かった。...
2012.02.23 健康
久々にすずらん。たまに食べに行きたくなります。すずらんは、つけそばと中華そばがありますが、スープは味噌味としょう油味の2種類から選べます。つけ汁は、野菜たっぷりなので嬉しいところ。チャーシューも入っています。今回は、ワンタンつけそば。しょう油味、あつもりで1250円以前は、ワンタンは中華そばで食べたんですよね。...
2012.02.22 グルメ 渋谷