Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
今日は、2011年最後の日です。今年の元旦に立てた目標は、ずばり健康になることでした。健康とは病気でない状態を言うのではない。エネルギーに満ち溢れた状態のことである。...
2011.12.31 日々の生活
2011年もあと2日です。今年行ったライブを振り返ります。今年は昨年よりさらに減って、コンサート 7本、演劇・ショー 10本計17本2010年より、5本増えました。2011年 17本2010年 12本2009年 14本2008年 29本2007年 44本2006年 51本今年は、三谷幸喜生誕50周年の舞台4本すべて観ることができました。福山雅治に行けたのも嬉しかったな。それから、志の輔らくご私は、志の輔さんの伊能忠敬の落語を聴いたのがきっかけとなっ...
2011.12.30 コンサート
最近、明治通りにオープンした香港ロジ忘年会で疲れた胃には、お粥はやさしいよね。私は忘年会疲れしてませんが、行ってみました。ランチお得セットは790円牛肉野菜お粥セット、点心付き...
2011.12.29 グルメ 渋谷
クリスマスに母娘で参加した「日本最古の奏楽堂ミニコンサートと一流ホテルのクリスマス」お台場のイルミネーションを楽しんだ後は、恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリアのイルミネーションを見て終わりです。クリスマスに団体ツアーってどうよですが(笑なかなかいいなあと思いました。今回のツアーはホテルオークラでクリスマスランチ奏楽堂パイプオルガンミニコンサート帝国ホテルでケーキ&ティータイムお台場メモリ...
2011.12.29 日々の生活
クリスマスバスツアーお台場のメモリアルツリーです。ツアータイトルは「日本最古の奏楽堂ミニコンサートと一流ホテルのクリスマス」ですが、このお台場のメモリアルツリーは目玉ですね。17時からの点灯に間に合うように、16時40分頃バスが到着。お台場って、若い人のデートばかりなんじゃ?こんな観光バスで高齢者集団が押しかけたら、ムードぶちこわし。迷惑だろうねぇ。すんません。そう思っていたのですが、確かにカップ...
2011.12.28 イルミネーション
クリスマスバスツアー帝国ホテル、17階のインペリアルラウンジでティータイムです。窓際は眺めがいいですが、団体さんなので窓際ではありません。「なんか、待合室みたいね」と文句言ってる人がいました。仕方ないんじゃないかな。ここで、ショートケーキとコーヒーホテルオークラのランチでもしっかりしたスイーツが出たので、ダブルのスイーツは私にはきつかったです。スイーツは量食べられない人間なので。しばらく、ケーキは...
2011.12.28 グルメ 銀座周辺
クリスマスバスツアーのスポット帝国ホテルのツリーです。まだ、昼下がりで外も明るかったため、エントランスのイルミネーションは撮れませんでした。メインロビーのツリー。リボンが特徴的ですね。更新の励みになります。クリックプリーズ! ...
2011.12.28 イルミネーション
先日、身に覚えのない落し物連絡を受けてしまった私ですが、今朝、警察へ出頭してまいりました。本当は、昨日も警察に行こうとしたんだけど、なぜか、180度反対の道を行くという失態をやらかしまして、歩いていたら逆の隣駅に着いてしまいました。おかしいな。免許の更新などで過去にも行ったことあるのに。そして、昨夜は会社帰りに、警察への行き方を復習しようと歩いて、警察へは辿りつきましたが、その後、迷子になるという...
2011.12.27 日々の生活
クリスマスバスツアー日本最古の奏楽堂ミニコンサートと一流ホテルのクリスマスランチはホテルオークラです。ホテルオークラは今年50周年だったようです。和のテイストの入ったホテル。エレベーターでは和服の女性のスタッフが案内してくれます。5Fメインロビーのクリスマスツリーお食事は1Fのテラスレストランスープ、メイン、デザート、コーヒーのランチです。...
2011.12.27 グルメ その他
今年のクリスマスは、母娘でクリスマスバスツアーに参加してきました。いいお天気でしたね。新宿西口から、バスに乗ります。今回のツアータイトルは、日本最古の奏楽堂ミニコンサートと一流ホテルのクリスマス母が上野の奏楽堂のパイプオルガンを聴いてみたいと言うので、お供することにしました。クリスマスでなくてもよかったんだけどね。ホテルオークラでクリスマスランチ奏楽堂パイプオルガンミニコンサート帝国ホテルでケーキ...
2011.12.26 旅行、近旅