Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
表参道ヒルズのデルレイでショコラバイキングをやっていたので行ってみました。9月21日まで 月~木 17時~20時30分(LO19時) 90分の時間制でワンドリンク付 2500円です。春には、60分1000円 ドリンクなしでやっていたようです。わあ、デルレイのチョコレートが食べ放題。とっても惹かれちゃいました。こんな感じでもってきてくれます。以前、銀座にデルレイのカフェがあったとき、入ったことがありますが、表参道ヒルズは初め...
2011.08.31 グルメ その他
8月のココイチおすすめサラダとして、プチエビフライサラダが出ていました。ちょっとドレッシングかけすぎなんじゃないの?私は、8月までのチキンと夏野菜カレー気に入ったので、6,7,8と同じもの食べてます。来月は限定メニュー、いいの出るかな?さて、ア君のミッション、ココイチ、カレンダーのカレーです。8月のカレーは何かな?...
2011.08.30 カレー
先週、ひらまつグループの代官山ポール・ボキューズの株主フェアに行ってきました。ひらまつの株は先日、1:2に分割になりまして、好調のようです。代官山のボキューズのメインダイニング。アミューズアスパラの前菜パン...
2011.08.29 グルメ 渋谷
8月のうどんです。8月もプレミアムはありませんでした。その代わり?中欧旅行のお土産かれー?なる『ハンガリー風すーぷかれー』を出してくれるってことだったので、1日に早速行ってきたのでした。パプリカ風味の、なす・ピーマン・トマト・鶏肉入りスープカレーとのこと8月6日には終了してしまいました。今頃、すみません。見た目はこんな感じ。ですが、こんなに具だくさーん なのです。いつもと違う風味のうどんのすーぷかれー...
2011.08.22 カレー
昨日は、ドラムストラックというライブに行ってきました。於:天王洲銀河劇場客席に“ジェンベ”というアフリカの太鼓が置かれてて、観客も一緒に太鼓を叩いて参加できるのです。3年くらい前から、行きたいと思っていましたが、やっと今年行きました。太鼓とアフリカのダンスとコーラス。アフリカの人は、パワーがあって歌もうまくリズム感もばっちりいいなあ。太鼓はなかなか難しくて、あまりうまく叩けなかったけど、楽しかったあ...
2011.08.21 コンサート
今年の2月に訪問した憧れのグランメゾン クレッセント。次回はぜひ夏のランチで、スペシャリテのトマトのコンプレッションを食べたいと思いましたが、行ってきました。クレッセントは、ランチは土曜日のみでメニューが決まっています。クレッセントブログより盛夏8月のランチテーマはCrescent Rougeです。各お皿に赤色を組み入れ、太陽の恵み・大地の恵み・海の恵みを楽しんで頂ける構成になっております。まず、日時計を見ます...
2011.08.08 グルメ 芝大門
週末、久々に山手線浜松町駅を利用したので、小便小僧を見に行きました。夏バージョンになってました。手に浮き輪。上半身は裸でタオルかけてます。前は2月。ゆきだるまも脇にいたんです。きっと、春バージョンもあったんでしょうね。...
2011.08.07 街ウォッチング 芝大門