Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
トマト専門店 セレブ・デ・トマト以前にも、週末に食べに来たことがあったけど、職場ランチでぎりぎり通える場所になったのだ。ランチ、人気ですね。職場ランチでは高めですが青山に買い物に来た女性グループの予約が多いようです。前菜+パン+パスタor肉or魚+デザート+コーヒー 前菜は、完熟トマトのサラダかシェフのオススメ前菜を選びます。同行者は完熟トマトのサラダ私は4種類のトマトのサラダ...
2011.06.30 グルメ 渋谷
先週、レストランひらまつの株主フェアに行ってきました。ひらまつグループの本家ひらまつなので、1度は行ってみたいお店です。昨年末に株主フェアの案内を出して、2日くらいで予約がいっぱいになったそうです。すごい人気ですね。株価も震災でどーんと落ち込みましたが、その後は順調に回復しているようです。前菜パンとバター...
2011.06.29 グルメ その他
蒸し暑くなってきましたね。6月のココイチ6~8月限定のチキンと夏野菜カレーが出ました。揚げ物にカレーが苦手な私には、これならさっぱりと食べられそう。私の好きなオクラが入っているのもポイント高い!最近は辛さに弱くなっている気がするので、2辛にしました。なかなかよかったです。さて、ア君のミッション、ココイチ、カレンダーのカレーです。6月のカレーは何かな?...
2011.06.24 カレー
うどんのプレミアム季節の夜かれー初夏のプレミアムは6月6日から始まりました。初夏のかれ~ - スパイス + 梅干し + 少し具材増量だそうです。6月6日に行ったら、なんと、6月のプレミアム第一号でした♪ししとうの辛味がよいですね。すっきりとしたカレーです。この器では、しっくりこないそうなのでやめるそうです(笑)ご馳走さまかれーの店 うどん HP東京都品川区西五反田2-31-503-5434-2308休日:日祝...
2011.06.13 カレー
Asian Grill(アジアングリル)のカレーバイキング食べログを見ると 旧店名:Asian Garden ってあるんだけど、Asian Garden が Asian Grill になったところでなんか違うの?ここは、6種類のカレーに、ナン、サフランライス、サラダ、デザート3種類、ラッシー、コーヒーと充実しています。カレーは本格的なインドカレーで美味しいし、席もゆったりしているのがいいです。これで、980円はCPよすぎです。とてもおすすめ♪...
2011.06.10 グルメ 渋谷
ガパオ食堂のランチの評判がよいので行ってみました。ランチは、ガパオ、グリーンカレー、イエローカレーから選びます。レッドカレーがあるときもあるようです。ガパオとグリーカレーをチョイス。美味しいですね。本格的なタイ料理の味がします!出てくるのも早いし、この内容で3種類選んでも1000円未満で食べられるのもよいです。オススメガパオ食堂 食べログ渋谷区渋谷2-8-10 青山FMビル 1F03-3797-9937...
2011.06.09 グルメ 渋谷
俺のハンバーグ山本って、恵比寿のお店じゃなかったっけ?と思ったら、渋谷店もあるんですね。名前は知っていたので行ってみました。ここら辺のランチとしては、お高めの値段設定ですが、なかなか人気なのです。職場ランチというよりは渋谷に遊びに来て寄る人が多いのかな。メニューはこんな感じ。初めてなので、俺のハンバーグいっちゃいましょう。土鍋で、八丁味噌を合わせたデミグラスソースだってミニ野菜ジュースを飲みながら...
2011.06.08 グルメ 渋谷
渋谷勤務になって、最初の渋谷のランチ記事は、こちら、すずらんです。ラーメン界では、有名なお店と聞いています。あなさんも大好きなお店私は、ラーメンはあまり積極的に食べないのですが、職場の近くにすずらんがあるんじゃ行かなきゃね。期間限定の蕃茄湯麺(トマトタンメン) 1100円評判がよいので食べてみました。これ、うまいっす!トマトの酸味って、麺にも合うんですね。すっきりとしたスープで、食べやすいです。野菜もた...
2011.06.07 グルメ 渋谷
職場が渋谷に移転して、2ヶ月ちょっと。ランチで、いろんなお店に行っております。渋谷のランチは、悪くありません。おやじめしの多かった大門よりは、私にはとっつきやすいです。でも、若者の街、渋谷で私がランチをレポしてもどうなのよ?と、ア君に言ってみたら、大門のときも、そんなこと書いてたよって大門ランチ事情あはは、やっぱり銀座から大門に移転したとき、最初は嫌だったんですね。ここら辺は街が黒い感じです。だっ...
2011.06.07 グルメ 渋谷
祝オープン! ビストロ・アギャット大好きだった日本橋のイヒフレーの秋葉シェフが、6月2日に門前仲町でビストロをオープンいたしました。2009年5月にイヒフレーが閉店して、どんなにさみしかったことか、この日を待ちわびておりました。また、逢えたねお店の外観は、和の雰囲気ですね。中は、テーブル席3つとカウンター、個室が1つランチは、2500円、4000円のコースがあるのですが、今回は、初めてなので、シェフのおまかせ...
2011.06.06 グルメ その他