Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
今日は、赤坂で舞台。三宅裕司生誕60周年記念伊東四朗一座・熱海五郎一座合同公演「こんにちは赤ちゃん」於:赤坂ACTシアターゲストが真矢みきさん伊東四朗さんと三宅裕司さんの合同公演は2年ぶりに観たけど、楽しくておかしいです。真矢みきさん、とっても素敵。宝塚を思わせるようなステージも用意されていて、映えますね。綺麗です。雨の中、行くのは面倒だったけど、楽しく過ごせました!...
2011.05.29 演劇・ミュージカル・ショー
4月に「農家の台所」新宿三丁目店に行きました。3月、銀座店でランチバイキングを食べましたが、「農家の台所」はお店によって、特色があるようです。銀座店は、夜もバイキング。新宿三丁目店は、プリフィックスになっていて、前菜とメニューを選ぶようになっています。農家の台所といえば、お約束の旬の野菜のサラダバーですね!野菜が新鮮でうまいっ!...
2011.05.26 グルメ その他
この週末は、銀座でお食事。オリカサに行きました。銀座で日曜日も営業しているのは嬉しいですね。銀座勤務時代にランチでも行きましたが、当時の1000円ランチはもうないみたい。私は夏限定コース、同行者は定番コースをオーダーそれぞれ違うメニューを選んだので、写真はたくさんです。鎌倉野菜で作る創作野菜料理の盛り合わせ天然鮮魚のカルパッチョ 鎌倉春野菜のサラダ仕立て...
2011.05.24 グルメ 銀座周辺
銀座、ベルビア館9F、アイコニックの株主フェアに行ってきました。今回のお料理は、この夏に出す新作なのだそうです。しらすと夏野菜のカペリーニ...
2011.05.23 グルメ 銀座周辺
今日、大好きな生田緑地のばら苑に行ってきました。2年振りですね。雨に降られる前に、見ることができました。ばら苑ブログによれば、8分咲。ちょうど見ごろでした。6月5日(日)までやっています。ばら苑にたどり着くまで、坂をのぼらないといけないけど、それだけの価値がありますよ。おすすめ!これは、黒真珠という品種しっとりとしたベルベットのような花びらです。...
2011.05.22 花・植物
5月のココイチ4月まで限定のスープカレーが終わってしまって、アタシは何を食べよう???そんな迷った人にオススメなのが、日替わりバラエティカレーお得なプライス800円だよオススメされるままに、月曜日のプチエビフライ、クリームコロッケ(カニ入り)やさい納豆をトッピングで。ライス、小盛にしたんだけど、カレーに揚げ物、やさいはジャガイモ中心だったので、少食の私には、結構、ヘビーだった。6月は、もう少しさっ...
2011.05.20 カレー
うどんのプレミアム季節の夜かれー3、4月とお休みでしたが、5月はやってます。優しくない春かれー+NEW挽肉+トマトな感じ だそうです。食器もカレーポットではなく丸い器で。具をご飯に移すといいですよ。と、うどんさんのブログにご指南がありましたので、その通りに!スパイシーでおいしゅうございました。おすすめですよーご馳走さまかれーの店 うどん HP東京都品川区西五反田2-31-503-5434-2308休日:日祝...
2011.05.19 カレー
2月のある日、友人に「白金亭のお食事券、あるんだけど行かない?」と、誘ってもらっていっちゃいました、中華の名店、白金亭。ラッキー♪点心ランチです。メニュー名はわからなくなっちゃったので、写真だけ。...
2011.05.18 グルメ 銀座周辺
今年2月にまちさんぽのコース、湯島で見つけた『ビストロ タカ』とても気に入ったので、3月、ディナーで訪問しました。前回は友人の名前、今回は私の名前で予約をしたのに、スタッフのReiさんは、ちゃんと私たちのことを覚えてくれて、何を食べたかもわかってくれてたのに感激です。プリフィックスのコースもありますが、おまかせコースにしました。スペシャリテの「湘南の高座豚と黒ビールの自家製ソーセージ」は、気になった...
2011.05.17 グルメ その他
今日はとてもよいお天気でしたね!大好きな牡蠣のお店、楸のバーベキューに参加して来ました♪3年ぶりです。3年前は、ひどい雨で残念だったけど、今回はお天気もばっちりです(^^)プロのシェフが、こんなこととかこんなことして、食べさせてくれるんですよ~!もう、たまりませんね。ワイングラスも紙コップでなく、ちゃんとグラスです。カンパーイ!...
2011.05.15 グルメ 銀座周辺