Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
ちょっと早いけど、今年のブログは今日でおしまい。2009年はあまりよい年ではなかったけれど、つらくて苦しかった2008年よりは上昇してきました。ライブも激減、行動範囲も東京と神奈川(川崎だけ)という地味な毎日だけでした。でもでも、このお正月は海外に行きます(^^)20年以上振りの海外旅行なのです。2010年はよい年となりますように!...
2009.12.29 日々の生活
今年も残り少なくなりました。少し早いけど、コンサートライブを振り返ります。今年はライブに行く回数が激減しました。コンサート6本、演劇・ショー8本計14本1月は行かなかったし。でも、他の月は1回は行くことができました。でもでも、以前は2008年 29本2007年 44本2006年 51本ふぇーん、昨年の半減か。。。クラシック、ミュージカルがなかったです。それでも、すごーい舞台を見ることができました。三谷幸喜のサンシャイン...
2009.12.27 コンサート
2年振りに見に行きました。以前より、汽車のまわりのイルミネーションがシンプルになり、汽車が際立っててよかったです。...
2009.12.27 イルミネーション
今年の東京ミッドタウン。デザインが毎年変わりますね。...
2009.12.26 イルミネーション
今日は、クリスマスですね。11月に、イルミネーションを見て回っていたのに、ブログの更新をさぼっていたら25日になってしまった。これは、ちょうど1ヶ月前。11月25日の六本木ヒルズです。テレビ朝日の東京タワーの飾りが素敵でした。あと、東京タワー、ミッドタウン、新橋停車場も行きました。クリスマス終わっちゃったけど、写真はアップしようかな。...
2009.12.25 イルミネーション
うどんの季節のかれー冬のかれーは、11月、12月、1月、2月と4ヶ月あるんですよね。私も、11月に行きました。今回はすぱいしーひき肉をトッピング。大好きな薬膳タイプ。かきと一緒に汗をかいてあったまりました。...
2009.12.21 カレー
ミキモトは、トランペットを吹く雪ダルマ、聖歌隊の雪ダルママフラーがかわいかったです。...
2009.12.20 イルミネーション
寒くなってくると鍋ですよねぇ。私は、韻松亭の鳥すき焼きが大好き!しかも、すき焼きの後にさっぱりとした鳥つみれ鍋も出てくるのです。これがたまらん。リピートしたいとずっと思ってたんだけど、やっと11月に行けました。韻松亭は有名な照明デザイナーさんの設計でリニューアルしたんですよね。...
2009.12.18 グルメ その他
ロオジエのツリーは、昨年と同じだったのですが、お向かいのノエビアは、毎年濃いブルーだったのが、グリーンに赤がまじったものに変わりました。...
2009.12.18 イルミネーション
先日、銀座の煉瓦亭に行きました。職場が銀座から移転するときに、ここのカキフライは食べておきたいと思ったのですが、混んでて行けなかったんです。この日も平日だったけど、並んでました。季節柄、サンタさんがいるんですが、鼻はかけてるし、テープで補修してあるし(笑カキフライ 1500円。大きめのかきが6個、自家製のタルタルソースをつけていただきます。天賞堂の天使もサンタモード?以前の記事煉瓦亭のカキフライとロー...
2009.12.15 グルメ 銀座周辺