Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
大のお気に入りだった、イヒフレー日本橋店が、2009年5月15日で閉店してしまうことになりました。エー!ショック_| ̄|○ちょっと、ご無沙汰していましたが、どうもタイミングが悪く3回くらい予約しようとして満席で取れなかったんですよね。月曜日の夜なら取れるかしらって、昨夜、行ってまいりました。最近は、平日ランチは歓送迎会で満席が多く、夜もそのときによるのだそうです。シェフのおまかせコース(8000円)で、ココット料...
2009.03.31 グルメ その他
少し前に行った新橋のイタリアンGiglio(ジリオ) 新橋の端っこだけど、大門からは行きやすい場所です。パスタランチをオーダーしたのですが、本日のアンティパスト(+315円)が気になったので、追加しました。そしたら、こんな素敵な内容。頼んで正解!いろんな食材が使われていて、ちょこっとずつ味わうのも楽しいです。...
2009.03.30 グルメ 新橋
この週末は、北海道からお取りよせ~。冷凍ではなく、冷蔵品でっす(^^)毛蟹~帆立~ほっけの開き~いやー、もう味噌がたまりませんですね。かに味噌ラブですわ帆立も新鮮なので、肝の部分も臭みもまったくなくってめちゃうまーお取りよせって、楽しい!...
2009.03.29 グルメ その他
六義園のしだれ桜を見た後は、2年前と同じく新宿に移動。2年前は、しだれ桜が見られなくて悔しくてオイスターバーでやけ酒飲んだのだった。今年は無事見られたのに、行っちゃいます!だってね!オイスタープレートが半額なんだもん(^^)6Pが1720円よ~。安いっ!そして、お得な分で春の岩牡蠣も食べれるじゃない♪この新宿エストにあるGUMBO & OYSTER BAR は、女1人で入れるオイスターバーナンバー1なのだ(某調査...
2009.03.28 グルメ その他
昨夜、急に思いついて、六義園の夜桜を見に行ってきました。2年前に来たのですが、最終入場時刻 20:30 に間に合わず、遅刻~(>_...
2009.03.28 花・植物
大好きな The KARI のロールキャベツを食べにやってきました。 ロールキャベツは、月・水・金 の冬限定で 890円トマトの酸味のあるカレーソースに、ぎっしり肉の詰まったロールキャベツ美味しい♪つけあわせのポテトもだーい好き今度は、チャナ豆と挽肉にしようっかな。以前の記事勤務地が変わっても、『The KARI』は、範囲なのだ!味がマイルドになった? 『The KARI』 のビーフカレー新橋『The KARI』の大好きなエビと森...
2009.03.27 カレー
東京タワーは、現在WBC連覇を記念して、日の丸をイメージしたライトアップがされています。29日までです。写真、いまいちですが。。。...
2009.03.27 街ウォッチング 芝大門
ずーっとずーっとずーっと行ってみたかった『ル・ジュー・ドゥ・ラシエット』ここは、ケイトさんのお気に入りのフレンチで、ケイトさんのブログを見ては行きたーいと思いを募らせていましたが、なかなか機会がなく、3月生まれの友人のお誕生日にかこつけて、やっと行くことができました。下野シェフは独立することになり、3月いっぱいまでだそうです。4月からは新しいシェフを迎えて、メニュー構成も変わるようです。すべりこみ...
2009.03.26 グルメ その他
店の前を通って、人気のようだったのでチェックしていた hinoban 暖取 メニューにA4黒毛和牛レアハンバーグステーキ とあるのも気になって行ってみました。ハンバーグは、サラダ、ソフトドリンクもついて、950円女子には量を抑えている分 デザートがつきます。大盛り・おかわりは無料です。ハンバーグのソースは、日替わりです。この日は、自家製ポン酢のおろしダレ。和風のさっぱりめのソースが希望だったのでばっちり!ボリ...
2009.03.24 グルメ 芝大門
大門には、おしゃれなお店が少ないんですけど、数少ないフレンチレストラン トックブランシュこれは1月に行った時のランチです。基本のランチコースは、スープ+パン+メイン(お肉or魚)+コーヒーで 1890円これに、サラダかデザートを追加すると 2100円デザートをつけてみました。まずスープパン私のメインは魚...
2009.03.23 グルメ 芝大門