Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
高はしのあんこう煮まさぞうさん、つきじろうさんのアドバイスをいただき、寒ーい雨の金曜日に突撃!食べることができました、うるうる(涙)...
2009.02.28 グルメ 銀座周辺
お気に入りの焼肉屋さん、牛の蔵実は先日、夜、赤坂店にも行ったのだ。大門店の夜も、この前会社の人が行ってとってもよかったと言ってました。でも、少人数で静かに食べたいときは、しっかり個室になってて落ち着ける赤坂店の方がいいように思います。この日は、2人で行きました。この日の蔵元さんは、八重尾さんです。まず、上タン塩から~焼き焼きー...
2009.02.27 グルメ その他
お気に入りの焼肉屋さん牛の蔵。行ったことあるのは赤坂店だけど、大門店ではランチもやっています。大門に来たとき、早速行きました。この日は2度目、ランチメニューはこんな感じ。牛の蔵ランチ(1300円)お肉は、たぶん、ロース、カルビ、上カルビ...
2009.02.26 グルメ 芝大門
糖尿病の方、安心してお食事できるレストランがありますよ!いきなり、糖尿病という単語から始まった今回のゆるゆるブログです(^^;;東京ミッドタウン4FのBotanica で、糖質制限食のコースのランチを食べてきました。糖質制限食というのは、京都高雄病院の江部康二先生の提唱される食事療法で糖尿病にとても効果があるそうです。私は糖尿病じゃありませんし、身内にもおりませんけどね。この糖質制限食は、メタボやダイエットにも...
2009.02.25 グルメ その他
今夜は、コルテオ 於:原宿・新ビックトップこの公演のチケットを買ったのは、昨年の夏ぐらい。カード会社の優待割引で平日SS席12000円のところ、6980円へぇ~、安い。だったら、行ってみようかなって。私がシルク・ドゥ・ソレイユで前回観た公演は、ドラリオン。かなり、東洋的なテイストのショーでしたが、コルテオは西洋のお祭りという感じ。舞台進行や芸術的な衣装や装置はさすがですね。音楽の生演奏も素晴らしかった。「夢...
2009.02.24 演劇・ミュージカル・ショー
ネギトロ丼のネギって野菜のネギじゃないんだってね。中落ちをそぎ取ることを意味する「ねぎる」「ねぎ取る」が由来なんだって!この前、TVでやっていました。知ってましたか?この三和というお店は、魚屋さんの卸しで、ネギトロ丼がおすすめなんだそうです。上ネギトロ丼(1000円)です。なんとホタテ付き(^^)...
2009.02.24 グルメ 芝大門
先週の豚とんびょうしのランチ韓式豚肉料理のお店だそうです。ユッケジャン定食(850円)...
2009.02.23 グルメ 芝大門
確定申告の時期になりましたね。私は今日やりましたよ。医療費、たっくさん使いました。年間の医療費が10万円超えると、還付申告ができますもんね。確定申告は、国税庁の確定申告書等作成コーナー が便利!e-Tax と書面提出の方法がありますが、e-Taxは、電子証明書の取得やICカードリーダの準備とかソフトのダウンロードとか事前準備がいろいろあるんですよね。私は書面提出を使ってて、こちらで必要項目を利用してできた確定申...
2009.02.22 日々の生活
増上寺の今月のことば「感謝」 です。私も、生きる勇気をもらおう!築地でたっぷりの朝ごはんを食べた日、ランチはコンビニおにぎりにしてお昼休みに芝公園の梅を見に行ってきました。撮影日2009年2月18日このアングルだと、まあまあ咲いているように見えるでしょうか?でも、実際は、まだまだこれから、4分咲きくらいでしょうか。近所の梅は、満開になっている木もあるし、昨年より開花も早いようなんですけどね。芝公園も例年よ...
2009.02.21 花・植物
このところ、寒いですね。いやです。最高気温が、10度を切る日は嫌いです。こういうときは、あったまる食事の記事にしよう。1月に行ったランチです。からくに家さん。人気店で行列ができるようです。テーブルも相席になってしまいます。人気のサムゲタン(参鶏湯)(880円)を食べました。あつあつぐつぐつで出てきます。サラダ、ご飯、キムチ...
2009.02.20 グルメ 芝大門