Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
2008年もわずかとなりました。今年は、私にとってよい年とは言えませんでした。昨年の暮れ、2008年の目標の1つに旅行をあげようと書いたのですが、旅行は行っていません。茨城への日帰り、水戸偕楽園&大洗あんこう鍋ツアーのみ。行ったところは、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城。とほほ。旅行に行くような気分ではありませんでした。コンサート、舞台も減ったし、花を見に行くことも減ったし、お出かけは少なくなり、活動エネル...
2008.12.31 日々の生活
2008年のコンサート、演劇。2006年は、51本、2007年は、44本行った公演も、2008年は29本 激減です。苦労してチケット取っていたのに、公演が近づいてきて行く気分になれないという理由で手放してしまったチケットも。。。そんな理由で行かなかったことなんで、今までなかったのに。行っても、早く終わらないかなって時計ばかりみて心から楽しめなかったことも何度もありました。もったいないですね。ライブって受動的な趣味だと思...
2008.12.30 コンサート
グランファミーユ・シェ松尾のランチに行ってきました。こちらのコースランチの4種類の前菜が凝ってて、季節を変えて来てみたかったんです。前回は夏、昨年は秋に来たので、今回は冬です。ではではお料理スタート前菜4種...
2008.12.29 グルメ その他
先日のGINZA kansei の記事に、坂田シェフが直々にコメントをくださったのに感激して、クリスマスディナーに行っちゃいました♪kansei のクリスマスメニューは●鴨胸肉赤ワインハチミツ風味人参のムース添え●静岡県産高糖度トマトのパルフェキャアビア添え●白子のココナッツ風味フリチュール ソーストリュフ●フォアグラのテリーヌ トリュフ風味●伊豆漁協産活伊勢海老のソースアメリケーヌ●静岡県産 黒毛和牛サーロイン炭火焼●クリ...
2008.12.26 グルメ 銀座周辺
メリークリスマス田崎真珠のオブジェ...
2008.12.25 街ウォッチング 銀座周辺
芝大門へ通うことになった私ですが、嬉しかったのは、『The KARI』が通える場所にあったこと!新橋に勤めていた頃、毎週通っていたお気に入りのカレー屋さんです。平日昼間しかやっていないので、職場が近くないとハードルが高いのです。新橋5、6丁目辺りなら、ランチ可能な範囲なんです。新橋勤務の後、渋谷、初台と勤めておりましたが、その後、銀座勤務になったときに、ちょっとがんばれば、KARI に行けるって、嬉しくって何...
2008.12.24 カレー
本日、2008年12月23日 東京タワーは、50周年を迎えました。50周年を記念して、記念のライトアップ「ダイヤモンドヴェール」が点灯されています。思ったより地味なんですけどね。シンプルな灯りです。私は銀座勤めを終え、芝大門が新しい勤務地となりました。東京タワーが大きく見える街です。オフィスの窓から、直接は見えないけれど、ちょっと外に出れば大きな東京タワーを拝むことができます。以前、新橋に勤めていたときは、エ...
2008.12.23 日々の生活
11月で銀座勤めが終わった私ですが、私の銀座のお気に入りランチをまとめておこうと思ってました。こんな感じかな。まだ、追加するかもしれないけど。唐井筒 「かれいの揚げおろし定食」「牡蠣のみそ煮定食」楸 「牡蠣入りカレー」HARE 「スペシャルカレーひよこ豆トッピング」kansei 「安全で美味しいランチ 野菜サラダとトマトカレー セレクト」入きん 「カレーランチ」「牛テール...
2008.12.22 グルメ 銀座周辺
かりんさんのお気に入りのお店、からかうあのカレーが気になって、行ってみました。初めてなのでスタンダードなカレーも食べなきゃとも思いますが、ボードの日替わりカレーが気になります。手羽元のイタリアントマトカレー(930円) を特辛7(+50円) で。辛さとご飯の量が調節できるのがいいですね。このカレーは、スープがうまいですねぇ!私のタイプでございます。ずーっと、飲み続けていたい感じ。辛さは、特辛10くらいでもよかっ...
2008.12.21 カレー
渋谷も12月に必ずいく街です。今月は舞台とコンサートで2度行きました。...
2008.12.20 イルミネーション