Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
今週の月曜日のカレーは、カレー屋えすとです。ジジ飼いさんが30分近く待たされたのに★★★★よっつ~。ヽ( ´ー`)ノのお店です。私も、えすとサラダに感動しました。こちらはテイクアウトの行列です。12時過ぎるとすぐこうなります。えー!、前回来たときは、11:00~18:00 だったのに、11:00~17:00 になってる。そして、すっごいショックだったのは、大大大好きなえすとサラダがなくなってた_| ̄|○ポテトサラダ(200円)に変わってま...
2008.04.30 カレー
今日は、ミュージカル観劇。先日、松本幸四郎さんが、1100回を迎えた『ラ・マンチャの男』です。於:帝国劇場e-plus の得チケに出てて、S席が4500円も安くなっていたので、行ってみることにしました。松本幸四郎、松たか子の共演もちょっと興味あるしね。幸四郎さんは2月の歌舞伎で観て、松さんも前に舞台を観たことがあります。2人とも歌がとても上手いですね。よく声が出ていて素晴らしかったです。聴きごたえがありました。ス...
2008.04.29 演劇・ミュージカル・ショー
今日は、帝劇のミュージカルに出かけたので、その前に、銀座のみゆき通りへ毎年、4月29日にフラワーカーペットをやっているのです。とやまのチューリップの花びらを敷き詰めて、いろんな絵が描かれています。球根を出荷するのにすぐ花びらを取らないと球根に栄養がいかないそうです。という事情なので、チューリップ虐待というわけではありません。今年のテーマはオリンピックなんだって。...
2008.04.29 花・植物
27日のヨーヨーマの公演の後は、つきじろうさん、F君と一緒に早めの夕ご飯。赤坂一龍別館です。こちらのソルロンタンは、日本一とか岸朝子さんが絶賛とかネットに出てたので、食べてみたくてつきあってもらいました♪予約も取れないし、混んでいるそうなので、5時くらいだと逆にチャンスと思って行ったら、待ちなしで入れました。実は、ソルロンタンって食べたことないんですけどね(^^;;一龍は、ソルロンタン専門店だそうです。他の...
2008.04.29 グルメ その他
久々のゴージャススウィーツシリーズ♪金曜日、ランチに行こうとして、お店がまだオープンしていなかった(12:00~ )ギンザ・グラッセ6F のベリーカフェです。こちらはアートケーキレストランだそうです。全国にチェーン展開しているんですね。知らなかったよ。悔しいので、会社帰りに寄りました。ランチメニューは、パスタだったんですね。サラダ・パン付きで1200円です。ランチが1200円~と、ギンザ・グラッセの中では安めだった...
2008.04.28 グルメ 銀座周辺
今日はサントリーホールでちょっと変わった公演。ヨーヨー・マ&シルクロード・アンサンブルによるスペシャルプログラムです。ドイツの切絵作家・ロッテ・ライニガーにより、影絵で表現された世界初の長編アニメーション映画「アクメッド王子の冒険」を、シルクロード・プロジェクトが新しく書き下ろした音楽の生演奏で観るという贅沢な企画です。ヨーヨー・マなので、チケット取るのが難しいかと思い、先行抽選にたくさん申し込ん...
2008.04.27 コンサート
今日は、サントリーホールでコンサートがあったので、その前にお隣のANAインターコンチネンタルホテル東京の2F『カスケイドカフェ』のホリデーランチブッフェを利用しました。ゲーッ! HPを見たら 10%off クーポンがあったんじゃん_| ̄|○予約時には気づいてたんだけど、すっかり忘れてたー!あぅ、ごめんね、Cちゃん。今日は、出かけるときに定期を忘れるというポカもしてしまった。定期券内で行けるところだったのにぃ。。。...
2008.04.27 グルメ その他
昨日は、第4金曜日。法務省のライトアップを見に行きました。大好きな赤れんがの建物です。重要文化財です。昨年、法務省の赤れんがまつりが開催され、見学に行きました。法務省『赤れんがまつり』 ライトアップは省エネルギーのため、月に1度だけ、第4金曜日なのです。銀座からでも、ちょっと歩けば行けるところです。昼の赤れんがもとても綺麗だけど、夜のライトアップも見とれてしまいます。今年の赤れんがまつりは、2008年5...
2008.04.26 日々の生活
3日連続、ギンザ・グラッセのランチに行きました。今回は6Fのベリーカフェを狙っていたのですが、オープンが12:00 _| ̄|○11:40頃行ったので、待ってられずに8Fの天ヌ御庭 (テンヌウナー)へ。お店によって、オープン時間が異なるので注意してください。こちらは、沖縄の食材を使った鉄板焼きのお店だそうです。ランチは、1500円のハンバーグランチと3800円の鉄板焼きランチの2種類でした。もちろん、1500円のハンバーグラン...
2008.04.26 グルメ 銀座周辺
木曜日のランチは、水曜日に続いてギンザ・グラッセです。ギンザ・グラッセのビルは、数寄屋橋交差点の不二家のビルのすぐそばです。今回は、『リストランテ・ヒロ』です。職場ランチとしてはお高めだけど、ミーハーなので行っちゃいました(^^;;私は青山店も他のお店も行ったことはありません。11:40頃行くと、女性客で3割くらい埋まってました。とにかく女性に人気です。一番安いランチ Aコース 1500円にしました。しかし、これ...
2008.04.25 グルメ 銀座周辺