Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
うら若きオトメとゴージャススウィーツシリーズ☆彡9月にオープンしたマロニエゲートにデザートレストランというのがあったんですね。この前、マロニエゲートのレストランを調べてて気づきました。『ミラヴィル インパクト』というお店です。テイクアウト不可のレストランスイーツのコースを世界のお茶やお酒と合わせて提供するデザートレストランぐるなびでは、メニューのページが空になってるんですが、お店のHP(音が出ます!注意...
2007.11.30 グルメ 銀座周辺
築地王さまが企画プロデュースされた東京ランチレボリューションが発売になりました私も早速買いましたよ~。まず、会社のア君に渡したら、なんかにやにや笑ってる何よ~?ジャポネが出てる~!えーっ、こりゃ、お祝いにいかなきゃね♪というわけで、ランチではないんですが、夕方のマイジャポネタイムに行って来ました。今月は、だめぢゃ~ん確率94%までいってたんだけどね(^^;;お祝いにオーダーしたメニューは???...
2007.11.30 月1ジャポネ
火曜日はとてもシアワセなことがありました。先日、聴くことができなかったBar TARU のジュークボックスア君に、1人で行けばと冷たくつきはなされましたが(涙)F君とつきじろうさんがつきあってくださいました。もう、ほんとにすばらしくって、感涙ものでございました。動画の達人、つきじろうさんが、しっかり録画してくれました。すばらしいのでぜひ動画を見てください。番外:銀座「BAR TARU」のジュークボックスこのジューク...
2007.11.29 グルメ 銀座周辺
東京ミッドタウンは初めてのクリスマス。定期で行けるところなので寄ってみました。...
2007.11.29 イルミネーション
与志万に、かき釜めしを食べに行ってきました。2シーズンぶり、なんで昨シーズン行かなかったかなあ。かき釜飯(980円) お新香、鳥スープ、デザート付ぷりぷりのかきが6個です♪もっときれいな盛り付けで、タケノコなどの下にかきは隠れているんですが、ひっぱりだしてきました(^^;;柚子の風味がさわやかなかき釜飯です。ご飯少なめとお願いすればよかったな。同行者は五目釜めし(900円)デザート 黒みつときなこがかかってます。...
2007.11.28 グルメ 銀座周辺
昭和記念公園、紅葉編です。日本庭園、いい感じに色づいてました。...
2007.11.27 花・植物
今週の月曜日のカレーは、のむのむさんが妙にはまるというまぐのり屋さんの激辛チキンカレーを食べに。入り口は居酒屋さんなんですが、中はパブをそのまま改装したの?って感じの洋の内装です。激辛チキンカレー(900円)サラダ・スープ・コーヒー付ご飯少なめでオーダーカレーは、ライオンの顔のついている容器に入ってます。やわらかいチキンが5つくらい入っています。カレーはややとろみがあります。激辛とありますが、そんな辛...
2007.11.27 カレー
この連休に、母と銀座でランチ。キハチです。9月にリニューアルした銀座本店ですが、ちょうどレセプションのときお店の前を通りかかり、スタッフに10%off の割引券をもらったのです。割引券使えるなら、カジュアルな1階より2階のレストランに行きたいと思ったので、ゆっくりできる休日ランチで訪問です。キハチはケーキのテイクアウトならあるけど、お店で食事するのは初めてです。食前酒にリンゴのカクテルを飲んでみました。...
2007.11.26 グルメ 銀座周辺
11月も下旬となり、またまたクリスマスイルミネーションの季節となってしまいました。このブログでも、昨年かなり取り上げて食傷気味ですが、またやります。銀座のイルミネーションは、毎年チェックしてて、デジカメに撮る前から、銀座勤めする前から、12月の銀座には10年くらい毎年来ているのです。イルミネーション2007は帝国ホテルから。建物に柊の葉のイルミネーションが登場!建物の壁づたいは、私が見出してからは初めてだと...
2007.11.25 イルミネーション
今日は、行楽日和。ぽかぽか暖かい日でしたね。そんな中、スポーツ新聞を握りしめたワタクシ。今日は、ジャパンカップよ~!つい、 ジャカンパップ と言ってしまうのは、私だけでしょうか(^^;;この前、みの家で桜鍋食べたんだから、きっと勝てるとです!早いとこ予想を固め、ア君に指令を出さなければならんです!と言いながら、なぜか府中を通り過ぎ、着いた場所は立川です!だいだいだーい好きな昭和記念公園いちょう並木と紅...
2007.11.25 花・植物