Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
火曜日の夜は、「煙事」へ先日、HOKKAIDOミルク村に行ったとき、同じビルの1Fが煙事だったんです。ここにあったのね。ずっと行きたいと思っていたの。。。カウンター席ゲット♪黒ビールイギリスのビールと燻製のチーズ...
2007.05.31 グルメ 銀座周辺
先日のランチで黒尊に行ったとき、隣のおばちゃんが黒尊がテレビに出ていたと話していたので、ちょっと調べたら4月6日放送のテレビ朝日 スーパーJチャンネルでした。黒尊は【贅沢・究極、自らの名前をつけた絶品丼】で出たらしい。あ、それは、喜久夫丼ですね。板長、喜久夫さんって名前なんです。隣のおばちゃんは喜久夫さんの昔からの知り合いだったんですね。まだ食べてないや。行かなきゃ!で、そのとき、3つ銀座の丼が紹介さ...
2007.05.30 グルメ 銀座周辺
昨夜は、稲垣吾郎主演「魔法の万年筆」という舞台に行ってきました。於:PARCO劇場PARCO劇場のページより舞台は1920年代のニューヨーク。ジャズと狂乱の時代。自由を求める人々が、音楽・文学・映画・演劇とさまざまな分野におけるエンターテインメントで、空前の活況を見せようとしていた時代。若き小説家のパーカーも、時代の渇望に応えようと、傑作を生み出すことに取り組んでいた。しかし、なかなか小説を書けないパーカーは、...
2007.05.29 演劇・ミュージカル・ショー
今週の月曜日のカレー瑛舎夢に行ってきました。カリーランチセット 1,050円(日替わりカリー、ナンorライス、 ドリンク:チャイorコーヒーのアイスorホット)2人でオーダーしてシェアです。私はライス派なんだけど、ここのナンは好みでした。でかすぎだけどね。ふわっとしてて、軽い感じ。チキンララ。ララって何よって気になって。どこがララなのかようわからん。知っている人教えてください。かぼちゃのカレー。しっかりカレー...
2007.05.29 カレー
いやー、日曜日のダービーすごかったですねぇ~。なんと、オトメ(牝馬)が勝ちましたよー戦後初の快挙ですって!見事なレースでした。まわりが男の子の中、紅一点の女の子が最後3馬身差で完勝!感動しましたよ。うんうん。でっと、ダービーですからね。私も賭けましたよ!結果は????...
2007.05.28 日々の生活
昨日の土曜日は小学校の同窓生7人で湘南ビールという地ビールを造っている熊澤酒造のMOKICHI TRATTORIAでお食事してきました。昨年の11月に、茅ヶ崎のお店を訪問しました。湘南ビールだっぴー MOKICHI FOODS GARDEN 同窓生にこの湘南ビールの愛飲家がいて頒布会で取り寄せているのです。前は2人でしたが3人に増えました♪このお店に行くには、JR相模線の香川駅から行くのですが、なんと、単線です!そして...
2007.05.27 グルメ その他
神宮外苑いちょう並木ウォッチャーのKisakoです。5/24(木)、出勤前にちょっと寄って観てきました。だいぶ葉も出てきましたね。先月、4/29日に行って、ほとんど葉も出ていなかったんでいちょうって他の木々より 芽の出るの遅いんですね と書いたのですが、他の公園のいちょうを見ると、しっかり葉もたくさん出ているんですよね。神宮外苑は何か手入れをした関係で、まだこのくらいなのかしら。次は、葉がたくさん出ている状態を見...
2007.05.26 花・植物
この前、17日(木)TBS「2時ッチャオ!」でジャポネが出たそうですね。5分くらい。アキハバラ君が録画してくれたので、私は見ることができましたよ!裏メニューで理事長紹介してましたけど、TVで見るとなんか、あんまり理事長がすごく見えないように思われ、、、残念でした。さて、今月のジャポネ先月、14ヶ月連続月1同一サイズ(レギュラー)で14メニュー で、15ヶ月目を心配してくださる方がいて、教えていただいた裏...
2007.05.26 月1ジャポネ
今夜は伊東ゆかりさんのコンサート於:狛江エコルマホールさすがにオンタイムではありませんけどね、「小指の思い出」は、生で聴いてみたいものです。↑わかる人いるかなあ。。。(^^;;60カラットというのは、今回、伊東さんは還暦を迎えられたそうでその記念のメモリアルコンサートなのだそうです。若いですよ~。外見もそうですけど、声がね。声が若々しくて、あの独特のしっとりとした歌声です。持ち歌だけでなく、いろんななつ...
2007.05.25 コンサート
昨夜は仕事帰りに、こんなとこへ。アイスクリームBar HOKKAIDOミルク村です。この前、「ぶらり途中下車の旅」で銀座線をやってて、舞の海さんが銀座で降りて、このお店に行ってたのです。もうそれ見たら、食べてみたくってね~♪中はバーそのもの。100種類以上のお酒があるんですよー。でも、お酒だけを飲むことは許されません。アイスにかけるんですよー。ちょこっとだから、下戸でも大丈夫☆彡おすすめのアイスクリームセット、...
2007.05.25 グルメ 銀座周辺