Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
六義園のライトアップに間に合わなかった夜。こんなんで、そのまま家に帰れないわよ~!やけ酒です。行った先は、新宿。オイスターバーです。私、日頃、お酒は飲まないので、ひとりで飲みに行くなんて、初めて!でもね、これはやってみたかった!ある愛読するキャリアな女性ブロガーさん(食い物ブログではない)が牡蠣が好きで、よく1人でオイスターバーに行ってて、いいなあと思ってたの。大人な女性って感じするじゃないまあ、...
2007.03.31 グルメ その他
ゆきむらさんが行ってた六義園のしだれ桜私もこの1月くらいから、行きたい~と思っておりました。先越されました(>___...
2007.03.31 花・植物
イエーイO(≧∇≦)O、魔の3月がついに終了!まあ、無事に仕事が一段落してほっとしましただ。4月は3月よりはましなはずー、たぶん(祈今月も忘れていませんよー。ジャポネです。水曜日の夕方、会社抜け出して行ってきました。例によってまた、会社リターンですが。3月はあるジャポネイベントも企画してたのに、私が×で流れてしまってごめんなさいm(__)m今回は、ちょうど、麺ゆでタイムに遭遇してしまい、テイクアウトも多く入っ...
2007.03.30 月1ジャポネ
水曜日のランチは、久々の黒尊昨年12月に行って、すんごく気に入ったところ。ここは四国のおいしいお魚が食べられます。12時前に行ったのに、カウンターはいっぱい。座敷に。12時過ぎたら、すぐいっぱい。12:15には並んで待ってる状態に。入り口の看板の限定5食の究極のあなご丼にしようと決めてたんだけど中に入ったら新メニューが気になり、久礼丼(くれどん):高知県久礼産のかつおを土佐ポン酢ととろろでサラダ、青海苔、みそ...
2007.03.29 グルメ 銀座周辺
今年になってから、ニューヨークバーニーズ銀座のショーウィンドウもよく観察するようになったんだけど、日本のデパートと決定的に違うなあと思うこと。それは、ショーウィンドウの模様替えが、あまりデパートの営業時間と関係ないことなんですよね。ショーウィンドウというと、デパートの顔でしょ。デパートが営業しているときは、完璧な状態になってて、チェンジする場合は、休業日であるとか、営業時間終わってから慌てて朝まで...
2007.03.28 街ウォッチング 銀座周辺
今週の月曜日のカレーは、デリーです。今月で閉館してしまうカレーミュージアムに出店しているKingデリーってこのお店でいいんですよね。銀座代表ってあったんですが、上野店もあるけど、ここだよね。カレーミュージアムもカウントダウンイベントをいろいろやっているんですね。最終日は、横浜150周年を記念して、150円カレーですってよ。ネタ好きさん、行ってみてね。そして、東京タワーには東京カリー番長さんのカレーラボが明日...
2007.03.27 カレー
25日の日曜日。変な天気でしたね。この日は、待ちに待った尾花のうなぎオフです。うなぎといえば、この人、ゆっきぃ氏に連れてってもらいました。ゆっきぃが東京一うまいというこの店行ってみたかったんだよね。ザガットサーベイ2007でお気に入りレストランの第3位にもランクインしていたのですよ。予約もできないし、大座敷でわいわい食べるのに、これは味が評価されてってことですよね。期待が持てますね。参加者は、ゆきむらさ...
2007.03.26 グルメ 銀座周辺
ここは、銀座7丁目の並木通りです。すでに若葉が出ています6丁目の木はまだ裸なのに、日当たりが違うのか木が違うのかな。同じ並木通りでも、この前の祝日5-8丁目は街柱に日の丸の旗を掲げてました。たった1日のことでまめだなあと思ったんだけど、1-4丁目は日の丸出していませんでした。ロオジエは京都のしだれ桜を植えています。ちょっと前までは梅の木を植えていたし、ここもまめに変えるのですね。このところ、お天気...
2007.03.25 花・植物
また、今月もブラッスリーロアジス職場の歓送迎会で利用して、お料理も1つ上のランクにしたのでやっぱり載せます。3名の送別と1名の歓迎の会のはずが、送別される方、3名ともダウン(^^;;歓迎会だけになっちゃいました。予約するとき人数が多いので、前もってメニュー決めてくださいと言われ、2日前にメニューのFAXが届き、1人1人に注文聞いて結構、めんどっちくなっちゃいました。1680円のお魚とお肉のお料理、サラダ、パン...
2007.03.25 グルメ 銀座周辺
体調が悪いと書いてご心配かけてすみません。そうは言いながらも、結局会社も休んでいなくて、結構しぶとい私。でも、こういうときこそ精をつけて元気出さなくちゃね。金曜日のランチは唐井筒のすっぽん雑炊を食べに行きました。さとなおさんもおすすめしてるしね。今回はカウンターもテーブル席もいっぱいで、お座敷席になりました。すっぽん雑炊1500円。小鉢2品、お新香、味噌汁、デザートのおしるこ。この雑炊、結構、ボリュー...
2007.03.24 グルメ 銀座周辺