Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
うひひひひ~。いきなりアップ画像から始まりました。今日のゆるゆるブログです。木曜日は、月1ジャポネの会のあなさん、abuyasuさん、u-tanさんとランチオフです。ここひょうたん屋さんは、あなさんが行ってみたかったお店だそうで、abuyasuさん引率のもと、連れていってもらいました。うれしいでーす☆ひょうたん屋さんは、関西風のうなぎだそうです。並 1200円。うなぎ/ひょうたん屋 livedoor 東京グルメしっかり焼いていて香ば...
2006.06.30 グルメ 銀座周辺
昨日のランチはむとうに行きました。ぐるなび むとうここは、日経BPでさとなおさんが連載していたランチ記事の1番最初に紹介されているのだ。この連載って、この6月26日で最終回だったんですね。もっと、紹介して欲しかったな。”さとなお”の男のための「昼飯・レベルアップ計画」バックナンバーむとう(銀座) 渋い和食の一軒家やはり、最初を飾った店として、ぜひ行っておかなければと思っていたんですよ。水曜日の日替わりは、牛...
2006.06.29 グルメ 銀座周辺
ソニービルで開催されているビートルズの写真展に行ってみました。入場無料です。2006年6月26日(月)~7月17日(月・祝)11:00~19:00 ※金曜日は19:30まで8F イベントホールカメラマンは浅井慎平さんです。ひょえ~、浅井さんてビートルズの写真も撮ってるんですね。1966年に東京公演で来日したときの写真です。THE BEATLES IN TOKYO 1966ソニービル前地下2階ソニープラザ前の地下通路です。ジャポネのように、おそうじタ...
2006.06.29 街ウォッチング 銀座周辺
火曜日は久々に新橋遠征。梅雨の晴れ間を狙ってね。The KARI に行きました。カレー連ちゃんだ。私は、KARI のファンなのだ。The KARI(ザ・カリ) 港区新橋5-31-7 Tel:03-3437-2526 平日昼のみ営業 テイクアウトあり前の記事新橋『The KARI』 のチキンカレー 新橋『The KARI』 のビーフカレー 今回は、ナスと挽肉のカレー(780円)。夏のメニューです。冬は、お豆のカレーになります。あと冬は、月水金とロールキャベツのカレーがあ...
2006.06.28 カレー
月曜日はカレーの日。今週は、ここぐるなび Sun-mi TAKAMATSU ル・ブリアンTAKAMATSU の前を通ったら、夏季限定 スパイシースープカレー 限定10食とメニューが出ていたのだ。限定という言葉にやや弱い(^^;;なくなるといけないから、11:50 くらいに行ったよ。スパイシースープカレー(1050円)です。サラダとコーヒー付きサラダもボリュームがありました。温泉たまごが別添えでついてます。入れるとマイルドになりますと言われま...
2006.06.28 カレー
昨日は、マリンバ奏者、三村奈々恵さんのコンサートに行って来ました。於:草月ホール三村奈々恵(Nanae Mimura) オフィシャルサイト三村奈々恵『prana ~プラーナ~』発売記念コンサート in 東京道間違えて、遅刻しちゃったやんか(>_...
2006.06.27 コンサート
西銀座通りの街灯を載せたので、こちらのお店。数寄屋橋交差点の角にある銀座東芝ビルの地下のレストラン&ショッピングモール ギンチカ・パルミに入っているはしごです。地下1Fにあります。支那麺 はしご結構有名で、昼時は行列ができていたようですが、隣に引越して、広くなったんですよ。13時頃行ったら、待たずに入れました。これがお店マップですが、まだ更新されてないようです。3番のはしごが2番のオリチャレに移動し...
2006.06.26 グルメ 銀座周辺
銀座の街灯 西銀座通りです。西銀座通りは、数寄屋橋交差点で晴海通りと交わる広い通りです。私はこの通りを外堀通りを呼んでましたが、どうやら西銀座通りの方が通称としてガイドブックに載っているようです。首都高の走っているところがかつての外濠が流れていたところだそうです。参考記事: 銀座コンシェルジュ 西銀座通りが、変わります!(1998.09.09)の記事なので古いです。ここの街灯は、1998年の工事で新調されたものな...
2006.06.26 街灯
このブログがきっかけで、ネットで知り合った方とオフする機会ができました。自分でも思ってなかったことなので驚いています。それでちょっとオフの想い出などを。中にはオフって用語を知らない方もいるかな。ネットで知り合った仲間と実際に会うことをオフ会と言うんです。ネットでの交流がオンラインでしょ。なので、その反対でオフです。ネットで知り合った人と会うなんて大丈夫なの?って思う人も多いかもしれません。集団自殺...
2006.06.25 思い出
昨日の芝蘭のオフ会で、もちさんが持ってきてくれたお土産、麻布十番の浪花家総本店のたい焼きです。たい焼き御三家の1つなんだって。皮が薄めなんですね。すごく上品な味だと思いました。冷めていてもおいしかったー☆ごちそうさまでした。...
2006.06.24 グルメ その他