Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
職場での靴って、どういうのを使ってますか?職場用のサンダルがボロになったので、今回、初めてナースシューズを買ってみました。色は黒です。普通のサンダルと見た目は変わりませんね。机の左側の席にいる人♂が、「えっ、ナースシューズ? 白かピンクがよかったのにー」あのー、足元だけコスプレしてどーすんですか(-_-;)だいたい履く人、私ですよ。若い子じゃないんだから~。そのくらいの良識は、アタシだってあるよ(^^;;どう...
2006.02.28 日々の生活
お江戸 日本橋 七つ立ち~2月18日(土)に行った日本橋観光シリーズ、まだ終わってません(^^;;今回でオシマイです。私、三越本店って初めてだったのですが、風格のある由緒ある建物なのですねぇ~。私の三越といえば、新宿の三越、そして、銀座が職場になってからは銀座三越だったんです。新宿は伊勢丹が向かいにあるし、銀座は和光があって、三越はこじんまりとしているでしょ。本店がこんなにすごいだなんて思わなんだ(^^;;ここ...
2006.02.27 日々の生活
るんるんる~ん♪ らんらんら~ん♪これはなんでしょう!これは、水槽アクセサリーの麦飯石の土管です。手のひらサイズでずっしりとした重み、いいですね~。いぶきエアストーンさんの楽天ページのプレゼントで当選したんですよ\(^o^)/いぶきエアストーンの楽天ページはこちら いぶきエアストーンさんは、私の高校の同窓生のお店で水槽を始めるときに全面的に相談に乗っていただきました。でも、お友達だからって、不正じゃないで...
2006.02.26 アクアリウム
今日は銀座まで来たので、東京まで足をのばしてランチしてきました。目的はここ、リトル小岩井です。月1ジャポネの会長としては、チェックしておきたいとこですよね。参考:やまけんの出張食い倒れ日記の東京駅周辺での絶品ランチ「リトル小岩井」をお教えしよう土曜日のオフィス街で他の店はがらがらなのに、ここだけ行列ができてます。ジャポネと同じく男性ばっか。男性比率90%以上ですね。これがメニューです。ジャポネと同じ...
2006.02.25 月1ジャポネ
今日は、高校の同窓生のイラストレーターのhirokoさんが出品しているフェーマス・アート・フェスタ2006 に行ってきました。於:銀座アートホール銀座アートホールは私の職場のすぐそばです。コリドー街はランチでもよく来ます。そこに、hirokoさんの作品が展示されるのは不思議な感じがします。銀座アートホールは、ガラス張りになっていて外からも作品をのぞくことができます。会場内は撮影OKだったので撮ってきました。Tシャ...
2006.02.25 同窓生
ゆきむら氏絶賛のYOUのオムライス~見学(くうぇんぐぁく)に行きました。今日は、小雨もぱらついていたし寒かったので並ばず入れましたよ。これは右に『十八代中村勘三郎襲名』と書いてあります。レジのところに飾ってありました。例によって、オムライスを食べる人は代打です(^^;;私は野菜カレーを食べたのですが、ごくごく普通のカレーで写真掲載するほどのものじゃないので載せません。さて、これがオムライス+ドリンクセット...
2006.02.24 グルメ 銀座周辺
皆さん、見てましたか?びっくりしましたね。金メダルですよ。きっと、号外出るんだろうな。荒川静香さん、おめでとう ...
2006.02.24 日々の生活
お江戸 日本橋 七つ立ち~♪おお、これは日本橋じゃないですか~。うきうき、渡って往復して来ました ← ばか(^^;;でも、何も考えずにデジカメ撮っているので、もっと橋全体がわかるような構図とかいろいろ考えればよいのにねー(^^;;中途半端な写真ですね。この橋は重要文化財に指定されているそうですね。立派な彫刻が施されています。でも、すぐ上を首都高速が通っているのが、景観上、残念と言われてますよね。それにしても、...
2006.02.23 日々の生活
昨日のランチは、ゆきむら氏絶賛のYOUのオムライスを~見学(くうぇんぐぁく)に出かけたのですが、お店の外まで人が待っておりまして出直すことにしました。それで、べほまずんさんより、リクエストいただいていた名古屋のみそかつ『矢場とん』に行きました。矢場とん初めて来たのが2年前です。私は親が転勤族で中学高校は愛知県の知多半島(名古屋の南)に住んでいたのですが、2年前の9月、高校の同窓会で名古屋に行ってきたん...
2006.02.22 グルメ 銀座周辺
土曜日(2/18) はゆうちゃんママと日本橋でランチでしたが、私、日本橋って初めて!仕事で来たことはあったんだけど、駅から客先のビルに直行、用件が終わればそのまま帰社だったので、街を見ていないんです。もう、すっかりおのぼりさん気分でしたよ。雑誌などで、日本橋特集などはなんとなくは見てましたしね。舞い上がって、いろんなとこ、写真撮りまくりー(^^;;この写真は、よく雑誌でみますね。三井越後屋ステーションお土産に...
2006.02.21 日々の生活