Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
こんにちは、Kisakoです。10月になりましたね。今年も3/4 過ぎてしまったってこと?早いですね。今年、実現しようと思ってたこと、実現できましたか?私はというとブログに今年の初め、今年の目標は健康になることと書いてありました。なるほどね。その結果は、年末に振り返るとして、久々にブログのカウンターを表示させてみました。このゆるゆるブログは、4月にブログ開始 2000日を迎えたのですが、もう、ブログは辞めてし...
2011.10.01 ネット生活
このブログ、ちょっと変わったのわかりますか?誰からも反響がないだろうなって思うので、自分から書いてるんですけど、ちょっとファビコンをつけてみました。ファビコンってアドレスの左側につくマークですね。なぜに?毎日、がんがん更新していた時期ならともかく、更新も適当になった今(笑)あんま理由はありません。ファビコンも、ブログの背景の色に、「ゆ」と入れた簡単なものだけど、結構、気に入っています。...
2011.09.28 ネット生活
このブログを始めて、今日でちょうど3周年になります。訪問してくださった方、ありがとうございます。読んでくださる方の存在というのは、確かに励みになりました。こんなにまめにブログをやるなんて思ってもみませんでした。毎日、無理やりでも更新していましたが、私でも体調が悪かったり、精神的にひどく落ち込んでいたりすることもあったりしたわけで、それでも続けてきたことが不思議です。ブログタイトルのように、「ちーっ...
2008.11.06 ネット生活
Kisakoです。私もときには誰かの役に立ちたいっと思いたち、こんな記事を(^^;;堅い記事なので、通常ここに来る皆さまにはあまり関係ないと思います。スルーしちゃってください。たぶん、この記事を読んでくださる方は、検索ヒットしてここに来た人だと思います。最近、ココログブロガーさんにブログ内検索ができないと不便だから設定して欲しいと要望したのがきっかけで、ブログにGoogleの検索窓を設置する方法について調査しまし...
2007.01.02 ネット生活
このテンプレートに見覚えのある人いますか?これは、私が今年の春、使っていたテンプレートです。クリスマスも終わり、ブログのテンプレートも変更しようと思い、テンプレートを探していたら、昨日、このテンプレートの作者木の葉さんが、8月に手違いでブログを消失してしまったことを知りました。Il mio diario約1年間の記事、作成したテンプレートが何もない状態になってしまったそうです。そのため、FC2に登録していたテンプ...
2006.12.27 ネット生活
今日からテンプレートもクリスマスバージョンに変更。BeigeHeart_べーじゅのこころのChakoさんの【beige_xmas-blue】 です。昨年の今頃も使っていました。このブログを始めた昨年11月は、気に入ったテンプレートデザインが見つからなくて、ちょこちょこ変えていたのですが、【beige_xmas-blue】を見た途端、ひとめぼれしました。このテンプレートには、ちょっとした思い出があります。Chakoさんは、Mac な方なのですが、最初、Wind...
2006.11.19 ネット生活
先の「素敵なおじさまからの招待状☆彡」の記事はヒロキエおじさま と ゴージャスカレー姉妹さまが資生堂パーラーで会食されたのをパロディにしたものですが、ご本家のヒロキエさま、カレー姉妹さま、および、「食い道をゆく」「ゴージャスカレー姉妹」のファンの方にも喜んでいただけたようでよかったです。やはりご本家あってのパロディですもの。でも、パロディは難しいですね。あんな作品でもかなりプレッシャーを感じ、私な...
2006.11.08 ネット生活
今日初めてこのブログに来た人もたまーに来ている人もちょくちょく来ている人もこんにちは!Kisakoです。今日でゆるゆるブログを始めて1年になりました「ゆる~り、ゆるゆると~」というタイトルなのにちっともゆるゆるしとらんじゃないかというご意見はよく聞きます。どうも~、こんなんですみませーん(^^;;↑全く反省してない。当初は、ネットでの交流など考えてもいなかったのですが、いろんな方たちより、コメント、裏コメント...
2006.11.06 ネット生活
FC2ブログがキャンペーンをやっているので、参加してみることにしました。500P ゲットできると書いてあります。ライブドアがあんなことになっちゃって、それに代わり急に伸びてきたんだねー。FC2さん、がんばってねー。で、ポイントってどこで使うの?(^^;;FC2サポートです。 平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。 なんと、月間アクティブユーザー数(ブログファン様調べ)で日本一になりました。同サイトページ...
2006.10.05 ネット生活
前回、からなべやの記事の中で、サムスルの社長のおすすめと書いたら、サムスルの渡邉社長直々にコメントをいただいてしまいました。えーっ!私がからなべやの記事アップしたのが朝の6時43分コメントついたの 7時5分わずか20分ですよ。私が驚き慌てふためいたのはいうまでもありません。勝手にリンクして、ちょっと失礼な書き方をして申し訳ありませんでした。いまをときめくIT業界の社長がそういう記事を書くのが意外だったもの...
2006.09.26 ネット生活