Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
金曜日に、今、旬な人、テニスのスーパースター 錦織圭を 見に楽天ジャパンオープンに行ってきました。楽天ダイアモンド会員の先行チケット販売で当選したんですよね。コートエンドの見やすいとてもいい席でした。日清カップヌードルのひよこちゃんの応援団もいます。金曜日は、準々決勝。2014年全米オープン決勝の相手、チリッチ選手との対戦でしたがフルセットまでもつれながらも、勝ちましたよ!その後、錦織選手は準決勝で負...
2015.10.11 演劇・ミュージカル・ショー
7月15日(水)は、さんまさんの舞台を観に行ってきました。『七人ぐらいの兵士』於:シアターコクーンさんまさんの舞台は相武紗季がヒロインを務めた『PRESS〜プレス〜』 以来3年振り今回はさんまさんが60歳(還暦)ということで、明石家さんまと生瀬勝久が初めてタッグを組んだ舞台『七人ぐらいの兵士』を15年振りに再演するとのことです。当時は、6日間という短い期間で観られる人も少なかったので伝説の舞台と呼ばれているそ...
2015.07.20 演劇・ミュージカル・ショー
6月20日(土)は、熱海五郎一座の公演、プリティウーマンの勝手にボディガードを観てきました。於:新橋演舞場大地真央さんがテレビのインタビューに出ているのを見て、急に行きたくなり、チケット譲渡サイトで譲ってもらいました。なんと、2階1列目中央の良席です。しかも、定価よりも3000円も安く譲ってもらいました。舞台全体がとてもよく見えました。熱海五郎一座というのは、伊東四朗さん率いる 伊東四朗一座という...
2015.06.21 演劇・ミュージカル・ショー
今年も初笑いは『志の輔らくご』 です。於:Parco劇場2014年も年初に行きました。今年は、初日1月5日の昼公演、一番最初の公演志の輔らくごは、パルコ劇場でお正月に公演するようになって、今年で10年目だそうです。今年は、志の輔さんの故郷の富山に新幹線が開通するそうです。それを記念して、富山の薬売りをテーマにしたらくごが最後のお話でした。昨年は、ゆるキャラをテーマにしたり、旬なものを取り入れていますね。志の輔...
2015.01.07 演劇・ミュージカル・ショー
12月5日は、伊東四朗さんの舞台『吉良ですが、なにか?』を観てきました。於:本多劇場今回、伊東さんからエコバッグとスポンサーのヤクルトよりタフマンがもらえました。ちょっと嬉しい。脚本は、三谷幸喜さん演出は、ラサール石井さん三谷さん作で、大好きな伊東四朗さんと戸田恵子さんが出るのでチケットを取りました。“最後の喜劇人”伊東四朗のもとに集った、芸達者な顔ぶれで創りだす「ひたすら笑えて、観終ったあとには、何...
2014.12.07 演劇・ミュージカル・ショー
昨日は、長澤まさみと斉藤由貴の2人舞台「紫式部ダイアリー」を観てきました。於:Parco劇場長澤まさみが三谷の舞台というのに惹かれました。長澤まさみが紫式部、斉藤由貴が清少納言という役で時代を現代に置き換えたお芝居です。ノンストップでの105分の二人舞台ものすごい台詞の量で、役者としての力量がもろに問われるような舞台。長澤まさみは、すごくがんばってるなあという印象を受けました。そして、舞台映えしますね...
2014.11.20 演劇・ミュージカル・ショー
昨夜は、三谷幸喜の舞台「君となら」を観てきました。於:Parco劇場1995年に脚本・三谷、演出・山田和也、主演・斉藤由貴で初演されたホームコメディー作品の再演だそうです。今回は、竹内結子主演です。他に草刈正雄、イモトアヤコ純粋に、げらげら笑える舞台ということで、観たいなあと思いつつもチケットは取っていませんでした。でも、ラッキーなことに定額でゆずってもらえることになり、急遽行ってきました。ストーリーは、...
2014.08.31 演劇・ミュージカル・ショー
4月23日は三谷さんの舞台を観劇。『酒と涙とジキルとハイド』於:東京芸術劇場 プレイハウス三谷さんが「自分の原点に戻り、ただただ笑っていただいて、後には何も残らない」ことを目指した作品とのことです。最近の三谷さんの舞台は、ちょっと難しいものもあったので、楽しみにしていました。出演は、片岡愛之助/優香/藤井隆/迫田孝也舞台は全く変わらないジキル博士の実験室のみです。音楽は演技に合わせた生演奏です。最初...
2014.04.24 演劇・ミュージカル・ショー
昨日は、宮藤官九郎さん作のの舞台『 万獣こわい 』 を観てきました。於:パルコ劇場演劇界最強ユニット“ねずみの三銃士”-生瀬勝久・池田成志・古田新太の5年ぶり3回目の企画公演だそうです。クドカンは、『あまちゃん』を観ていて、舞台も見たいと思っていました。古田さんも、以前職場ですごいファンの人がいたので興味あったし。生瀬さんは、三谷さんの舞台やさんまさんとの舞台など観たことがあり、舞台うまいなと思ってま...
2014.03.28 演劇・ミュージカル・ショー
昨夜は、さんまさんのコント明石家さんまプロデュース Part.18 今回もコントだけ「恋は、焦らずタイミングを待ちます。」60才で引退するわけは無いやろSP於:恵比寿ガーデンホール前回は、2011年3月10日に観ました。震災の前日だったので覚えているのです。3月11日より、公演は中止となり、ゴールデンウィークに延期されました。3年ぶりに、また観ることができました。初日だったので、いろいろ試していく...
2014.02.21 演劇・ミュージカル・ショー