Part2≪花ず≫アリアリでいこう!《東京発》大人胸きゅん街スポット雑誌ブログ
私は、今年2012年から、まぐまぐでメルマガを始めました。このブログのアリアリテーマとは違い、健康にテーマを絞ったメルマガです。アラ40からの自律神経ゼッコーチョーな健康法 ところで、まぐまぐで一番読まれているメルマガを知っていますか?...
2012.01.14 § きさこの実験室
こんにちは、Kisakoです。ずっとなんとかしなければと思っていたプロフィールを更新しました。...
2012.01.09 § きさこの実験室
こんにちは、Kisakoです。年末年始の時期になると、このブログに来てくれる方も減ってしまうのですが、4日くらいから、またアクセスが戻ってきました。遊びに来て下さった方、ありがとうございます。ある日のア君との会話。ねぇ、ワタシのブログの読者層ってどんな人たちかなあ。...
2012.01.06 § きさこの実験室
今日はいつも読んでいるメルマガでいいなあと思う話があったので、あなたとシェアしたいと思います。ブログで読む場合はこちらです。(ページを閉じるときに、ページを離れるかダイアログが出ます。 気にせずそのまま閉じてください。)面白くない話を、笑ってあげられる人よかったと思う部分をかいつまんでお伝えします。サウスウエスト航空という会社名という会社の話です。この会社は34年間、一度も赤字になったことがないん...
2011.12.17 § きさこの実験室
今日、2011年12月6日は、ブログ6周年と1カ月。ブログ開始 2222日目 なのです。マージャンだったら、カンです!ポーカーだったら、フォーカードです!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪ なので、これを読んでくださる優しいあなた、クリックしてください!お願いプリーズ! ちなみに昨日の2221日目は、誰からも1拍手ももらえませんでした。ぐすん。あんなにがんばって書いたのに...
2011.12.06 § きさこの実験室
ブログにたった1記事書くだけで、アクセスランキングのトップになれる方法があったとしたら、あなたは知りたいですか?そんなの無理と思うでしょ。でもね、実際にあるんですよ。...
2011.12.03 § きさこの実験室
このブログは10月下旬から、人気ブログランキングに参加しました。皆さんの応援のおかげで、現在、1ページ目、トップ50に入っております。ありがとうございます!さっき見たら、35位でした[更新日時:2011/11/29 21:30]ちなみに、一つ上の sachi先生のa 女性科学者のスペース2は、ワタクシ、ファンでございます。わーい、 sachi先生と並んだ。このブログ、6周年記念にクリックをお願いして、37位まであがったのですが、...
2011.11.29 § きさこの実験室
火曜日に、§ ◆◇◆蒸留が透過しているんです◆◇◆を出したら、反応が薄くて。えーっ、手をかけたのに。タイトルも目立つように ◆◇◆ を入れたのに。ショボーン _| ̄|○蒸留の背景が、黒や緑でも映えるんですよ・・・予想通りだよと言われました。§ グルメ記事がメインをはらざるを得ない事情という記事も書いたばかりなんで、自虐的にサイドバーに『ページ人気ランキング』表示させてみました。ちょっと見てみましょう。...
2011.11.17 § きさこの実験室
こんにちは、Kisakoです。このブログ、リニューアル後のデザインは、いろんな実験器具のイラスト(Web素材)が使われているのにお気づきかと思います。このイラストは、すべてChemical Gardenの水原 素子さんの作品です。素敵でしょう。水原さんの化学への愛に溢れたWeb素材を見て、私はひとめぼれしました。プロフィールに出したKisakoのキャラのイラストも水原さんの作品です。 いいトシして、ぼさぼさの髪、老眼も...
2011.11.15 § きさこの実験室
当ゆるゆるブログは、この10月頃からてこ入れしようと突然、いろいろやりだしました。その結果、すこーし、お客さんは増えてきたのですが、なかなか、銀座黄金時代のアクセスには戻りません。ここ3年くらい、更新をさぼっていましたからね。かなりさびついております。年内には、黄金時代まで回復し、更にはその上を目指したいのにな。...
2011.11.12 § きさこの実験室