ゆる~り、ゆるゆると~

ゆる~り、ゆるゆると~ Part2 ≪花ず≫ 母の日にスタートです


テスト



FC2のブログアプリで初めて書いてみる


スポンサーサイト



2018年お世話になりました

こんにちは、Kisakoです。

ブログを再開すると宣言しながら、結局FBをメインに更新していませんでした。
ごめんなさい。

年末に、ご挨拶だけでもと久々にチェックしたら、いつの間にか、300万PVを超えていました。

実は、スマホ画面にはPVをカウントするしくみを入れていないので、たぶん、ずっと前に
300PVは越えているはずです。

訪問してくださった方、ありがとうございました。

PV201812a.jpg

続きがあります...

台風で渋谷回り、タブレットの自撮りに挑戦

昨夜の台風で、帰宅時、千代田線に乗ったら

「代々木上原駅は、人があふれて降りられない可能性があります。また、到着するまでに
 時間がかかります。」

とアナウンス。小田急線も一部区間が止まっているって。

えーっ、小田急線って災害に弱いんだよね。

回避するために、銀座線に乗りました。

そしたら、あれ、レトロな1000系の電車ですか。
なんかちょっと嬉しい。正確には1000系じゃなくて、1000系の色の電車みたい。


sibuya201809b.jpg

sibuya201809c.jpg

渋谷で降りて、井の頭線の改札前の岡本太郎の壁画前へ。


ここで、タブレットの自撮りに挑戦してみました。



続きがあります...

東京駅の行幸通りの中心を歩いてみる【夜編】

お久しぶりです。Kisakoです。
9月になりましたね。
ついついFBの方にアップしていて、ブログにアップできていません。
こちらをメインにするとしたのに。。。たはは。

8月31日は、仕事帰りに夜の和田倉噴水公園を見に行ったのですが、
ライトアップの時間をはずしたみたいで、公園が真っ暗(X X)
このままいてもなんなので、東京駅の行幸通りの中心を
歩いてみました。以前、昼も歩いたのですが、今度は夜編です。

まずは、皇居ランナーさんのコースになっている碁石の大きいところから
スタートです。

tokcen201808a.jpg


デジカメのオートでテキトーに撮っただけ(^^;;

人がほとんどいなかったのは、猛暑だからかな。
この東京線の中心線を歩くって言うの、Kisako的にはおススメなんだけどね。

tokcen201808b.jpg

続きがあります...

夏バテ解消にはゴーヤと豚肉と梅干し、うどんの8月の季節のかれー「ゴーヤーカレー」

夏だ、カレーだ!

元気注入のため、お気に入りのカレー屋さん、五反田のうどんへ

うどんへは、HPを見てから行くことをおススメします。
かれーの店うどん公式HPですョ@五反田

私はいつも季節のすーぷかれーをオーダー
ゴーヤーカレー 1200円

ゴーヤー+豚肉+梅干しです。

ゴーヤーの苦みがたまりません。



udon201808a.jpg

続きがあります...

Copyright © ゆる~り、ゆるゆると~ All Rights Reserved.
Material by Chemical Garden+ IMG BOX!~写真素材集~